那覇で一夜明けて本日は羽田タッチ!の日。
JALダイヤモンドプレミアラウンジでは幻のもとぶ牛メンチカツサンドGET!(笑)
幸先が良い(笑)
羽田空港での乗り継ぎ時間は55分。
お昼ご飯はラウンジで少しだけ食べて那覇についていつもの定食屋さんでゆっくりご飯を食べることにしました。
本日の2レグはどちらとも座席に余裕があって、長いフライトも結構快適に過ごすことが出来ました。
旅行期間 2024/1月
エリア 沖縄
テーマ ステイタス修行
(目次)
・Vol.1. 日本航空 JAL903 羽田 – 那覇 JAL904 那覇 – 羽田 搭乗記
・Vol.2. 日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記 〜今日のお泊りもホテルタイラ〜
・Vol.3. 日本航空 JAL906 那覇 – 羽田 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記〜幻のもとぶ牛サンドゲット!〜
・Vol.4 日本航空 JAL918 那覇 – 羽田 搭乗記〜2000円分の喫茶券GET!〜
(旅程)
1日目
JAL903 HND(7:20) – OKA(10:20)_2
JAL904 OKA(11:15) – HND(13:25)
JAL919 HND(14:55) – OKA(17:50)
2日目
JAL906 OKA(11:45) – HND(14:00)_2
JAL919 HND(14:55) – OKA(17:50)_2
3日目
JAL918 OKA(19:10) – HND(21:15)
目次
JALダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港〜幻のもとぶ牛メンチカツサンドゲット〜
本日は那覇空港から羽田タッチ!です。
まずはラウンジで朝ごはんです。

JALダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港
今日の朝ごはん(笑)
昨日は食べることが出来ませんでしたが、今日は”もとぶ牛メンチカツサンド”ゲット!
でも瞬殺でした(笑)
瞬殺なので幻なんです(笑)
一口サイズのメンチカツサンド。
とっても美味しい!
沖縄よーでるんも頂いて出発です!
日本航空 JAL906 那覇 – 羽田 搭乗記
今日は那覇から羽田タッチで1往復します。

日本航空 JAL906 那覇 – 羽田 ボーディング
定時に出発!

JA03XJ A350-900 Airbus A350-941 343 2019/09〜
本日もA350に乗って快適な空の旅へ!

日本航空 JAL906 那覇 – 羽田 ボーディング

日本航空 JAL906 那覇 – 羽田
指定の座席に到着!
ずらっとモニターが並ぶ様が壮観です。

日本航空 JAL906 那覇 – 羽田
昨日は結構混みあっていたけれど今日は結構空席があって楽々です。
横がずらっと空いています。
なんなら寝ていけるかも(笑)
那覇空港を離陸!
グラハンの皆さんに見送られたターミナルを出発!
今日も元気に那覇を出発です。
まぁ夕方には戻ってくるけれど(笑) 滑走路端に到着して程なくして離陸!
那覇空港の全景を見ながら飛行機はゆっくりと上昇していきます。
とまりん横を通過して上昇を続けて雲の上へ。
羽田まで約2時間の空の旅が始まります。
羽田空港に着陸!
2時間の飛行で房総半島沖まで戻ってきました。
館山から房総半島西側の洋上を飛行して東京湾に進入していきます。
今日は関東は良いお天気。
上空からの眺めも格別です。
暫く飛行していくと東京湾アクアラインが見えてきて海ほたるが見えれば間もなく羽田空港に着陸です。
次第に海面が近くなってきて、D滑走路が右手に見えてきてそのまま羽田空港A滑走路に着陸!
さて、55分の乗り継ぎで、、那覇に戻ります!(笑)

羽田空港乗り継ぎ このJAL919に乗り継ぐのは、、私です(笑)
乗り継ぎの案内板はいつの頃か電子化されています。
おや?今那覇から到着したのに35分乗り継ぎで石垣に乗り継ぐ人が!!(笑)
こりゃつわものです(笑)
私は規定上出来るからと言ってこれは怖くて躊躇します(笑)
もちろんステイタス修行ですね〜こんな乗り方するのは。
その下の沖縄に引き返す人も!
あ、それは私です(笑)
でもきっと他にもいるはず!
日本航空ダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港
羽田空港での乗り継ぎ時間は55分。
そんなに時間はありません。

JALダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港
とりあえずラウンジで少しご飯を食べておきます。

JALダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港
と言っても、、昨日と同じものを食べることにしました。
これ好きなんですよね〜
キャラメルポップコーンが結構おいしくて無限に食べていられます(笑)
日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記
那覇から羽田に到着して55分で那覇へ引き返します(笑)

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇
定時に出発!

JA15XJ A350-900 Airbus A350-941 543 2022/02〜
機材はワンワールド塗装のA350 15号機。

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 ボーディング
さてボーディングです。

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇
この便も割と座席に余裕があって隣は来ません(笑)
というわけで、那覇まで楽々です。
往復ともに隣が来なかったのでとっても快適に過ごせました(笑)
羽田空港を離陸!
出発して滑走路を見ていると、丁度FINAIRが着陸してくるところでした。
国際線ターミナルを見ながら出発!
離陸に使用する滑走路はD滑走路なので地上走行が延々と続きます。
ようやくD滑走路端までやってきてそのまま離陸!
ぐるっと右旋回すると離陸したD滑走路とその奥に羽田空港の全景が見えてきました。
羽田空港の奥には東京の高層ビル群が立ち並びます。
そのまま飛行を続けると冠雪した富士山が綺麗に見えています。
那覇へ向けて2時間程のフライトです。

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 富士山
今日の富士山は、、一瞬雲の切れ目で見ることが出来ましたが直ぐに隠れてしまいました。

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 南アルプス
暫く飛ぶと南アルプスが見えてきました。
この辺は山が多いですねぇ。
那覇空港に着陸!
本日も無事に那覇から羽田タッチして那覇上空まで戻ってきました。
沖縄本島東側からぐるっと南端を回って那覇空港にアプローチしていきます。
到着時間は夕方の18時頃。
ぼちぼち街の灯りが灯り始めています。
海面が近くなってきて瀬長島のウミカジテラスが見えてきたところで那覇空港第二滑走路に着陸。

JA15XJ A350-900 Airbus A350-941 543 2022/02〜
今日も無事に羽田タッチが終了しました。

那覇空港
今日は那覇から羽田タッチをしましたが、那覇に戻るフライトは向かい風が強烈だったのか通常よりもかなり時間がかかって3時間近いフライトでした。
お食事処 みかど でいつもの夕ご飯
さて、今日は行列していないのでいつもの沖縄料理屋さんでご飯を食べることが出来ました。

お食事処 みかど すきやき
本日食べたのはすきやき!
ボリュームがあって結構おいしい。
今日もごちそうさまでした。

お食事処 みかど
ご飯を食べ終わって外に出ると、、少し行列ができていました。
間一髪です。
というか、相席を積極的にしないお店なので、お客さん捌きが、、下手なんです(笑)
だから結構混んじゃうんです。
まぁそれが沖縄特有ののんびりさなので仕方なしです。
そんなわけなのでイライラせずにじっくり待つってのが重要です(笑)
コメントを残す