3月は電車で台湾一周したわけですが、今回はSCOOTのセールであまりの飛行機代の安さに負けて思わずポチッとしてしまった「SCOOTで行く2泊3日台湾の旅」に行ってきました。 いやぁ、、往復約15000円ですからねぇ、、大…
バス感覚でスクート(SCOOT)に乗って台湾へ / Vol.1 スクート TR899 成田 – 台北(桃園) エコノミークラス搭乗記〜桃園空港は常客証があるとイミグレが楽々〜

3月は電車で台湾一周したわけですが、今回はSCOOTのセールであまりの飛行機代の安さに負けて思わずポチッとしてしまった「SCOOTで行く2泊3日台湾の旅」に行ってきました。 いやぁ、、往復約15000円ですからねぇ、、大…
つい20年ほど前までは日本の方が通信環境は進んでいたことは事実ですが、最近のインターネット環境に関して言えば「日本より東南アジア諸国の方が進んでいる」のが実情です。 なにせ、日本の各社のスマホを使って海外でローミングした…
今や海外旅行でもスマホは必需品です。何と言ってもGOOGLE様のgoogle map無しには海外は歩けません。昔は地図を片手に通りの名前を見ながらウロウロしたものですが、今はスマホで現在位置がわかりますし、行きたいところ…
3月までにシンガポールに二回行きますので、以前アマゾンで購入した日本で購入して現地で使えるSIMカードをリピートで購入しました。 今回はアマゾンではなく期間限定ポイントが余っているヤフーショッピングを使いました。楽天では…
先月台湾、香港に行ったのですが、その際に事前にアマゾンで現地で使えるSIMカードを購入しました。通信速度とかちゃんと使えるかなぁと若干不安もありましたが、使って見るとびっくり!すごく便利です。 スポンサーリンク 前回購入…
来週台湾に行くのですが、いつもは台湾に着いてから到着ロビーにある「中華電信」のカウンターに行ってSIMカードを購入3Day NTD300(約1000円)を購入するのですが、アマゾンを見ていたら8日間で1300円、日本で設…