今日は今月4回目の宮古タッチ! ただ気がかりなのは天気。 とってもゆっくりやってきている季節外れの台風2号。 本日と明日はまだ来ないだろうと読んでいましたがここにきて速度が若干上がったようでとても微妙な状況になってしまい…
JALダイヤモンド修行2023 Part.6 宮古島タッチ5連発! / Vol.4 羽田―宮古 JAL933&934搭乗記〜今日はセーフ、でも明日は大丈夫?〜〜

今日は今月4回目の宮古タッチ! ただ気がかりなのは天気。 とってもゆっくりやってきている季節外れの台風2号。 本日と明日はまだ来ないだろうと読んでいましたがここにきて速度が若干上がったようでとても微妙な状況になってしまい…
非常に遅い台風2号が沖縄に接近しつつあります。 今日から3日ほど毎日宮古島タッチをするのですが大丈夫かなぁ。。 とりあえず雨の羽田空港を出発! 沖縄本島の近辺は雲も少なくて島が綺麗に見えたのですが、宮古島が近づくにつれて…
宮古タッチ二日目。 今日も元気に宮古タッチに行ってきます! 前回の宮古タッチの翌日は大島に行ってきまして、大島から帰ってきて翌日は宮古タッチ(笑) 移動だけは無駄に多いです(笑) ついでに今月ちょっと気になっていたJTA…
2023年5月はJALのバーゲンセールで羽田から宮古島まで片道6600円のチケットを購入することができました。 それも5往復分(笑) しかも全てタッチ!つまり宮古島まで行って同じ飛行機で引き返す!という旅程なのです。 ゆ…
福岡、女満別、広島と日帰り旅行をして那覇にやってきましたが今回の最終フライトになりました。 日帰りで日本各地を飛行機で日帰り観光ってのも忙しいですがまぁできちゃうものです。 それもバーゲンの片道6600円チケットのおかげ…
福岡、女満別、広島と3日連続で日帰り旅行をしてきましたが、本日はいつもの那覇へいきます。 三日間日帰りでしたは那覇は一泊二日で行きます。 何故かといえば、、全国旅行支援を使ってお得に宿泊できるから(笑) やっぱり全国旅行…
駆け足で回った広島日帰り観光。 目的地の大和ミュージアムは技術展示に気迫を感じたものの他の展示が期待はずれ。 でも潜水艦の展示の方が個人的には面白かったです。 広島といえば、、あ、そうだった宮島! 時間がなくて行けません…
福岡、女満別と日帰りで飛んできましたが、本日の行き先は広島。 なんで広島なのか? 大和ミュージアムに行ってみたかったからなのでした。 まぁ感想は、、、予想とちょっと期待と違う(笑)感じでした。 ただその隣の巨大潜水艦のミ…
女満別での滞在時間は約11時間。 レンタカーで北の大地を爆走して網走監獄からオホーツク海、最後はお花でいっぱいの芝桜公園まで行くことができました。 天気が良かったので清々しい北海道の空気を感じながら綺麗な風景をみることが…
6600円で日本全国日帰り旅行の二日目は一気に北の果ての女満別へ! 羽田から早朝の女満別便に乗り込んで到着後11時間ほど観光して羽田に戻ってくるというスケジュールです。 11時間もあればレンタカーを使って一通り観光できる…
博多ラーメンとお好み焼きも食べたし一通りのいつものルーティンをこなして日帰りで帰ります。 とりあえずJALダイヤモンドプレミアラウンジへ向かいます。 軽食には博多らしく明太子を使ったパンやおにぎりがたくさん。 それも美味…
2023年初めにに全国一律6600円!のスマイルキャンペーンが話題になりましたが、それを使って日帰り旅行をしてみました。 なんたって片道6600円。 普段行かないようなところもこれならサクッと行って来れます。 ステイタス…
今年の春に発表のあった2024年からの新ステイタスプログラム。 先日発表されました。 既に各種SNSで拡散され概要は既にご存知のことだと思います。 ただ、割と内容が複雑で結局ざっくりどうなっているのかいまいちよくわからな…
今回は全国旅行支援とユナイテッド航空の特典航空券、そしてJALスマイルキャンペーンでゲットした航空券を駆使して予算2000円で二泊三日那覇・宮古島の旅をしてみました。 色々とお得なものを組み合わせるとほとんどお金を使わず…
今回の宮古島のお宿は「Sakuma Terrace サクマテラス」。 観光客は少ないものの廃業・休業しているところが多いからなのかホテル代が結構高い。 そんななか割とリーズナブルで泊まれるところはないか探したところヒット…