小ネタですが、、(笑) 日本ではSUICAやパスモ、シンガポールではEZリンク、台湾では悠遊カード(EASYCARD)、香港ではオクトパスカードと最近の大都市では公共交通機関を利用する為の便利なカードが急速に普及していて…
JAL JGC ダイヤモンド修行 雨季のバンコクに行ったら連日雨だった / Vol.10 MRT スクンビット駅(Sukhumvit Station)の混雑を避ける裏技

小ネタですが、、(笑) 日本ではSUICAやパスモ、シンガポールではEZリンク、台湾では悠遊カード(EASYCARD)、香港ではオクトパスカードと最近の大都市では公共交通機関を利用する為の便利なカードが急速に普及していて…
バンコク到着はほぼ定刻の22時40分。これなら電車とBTSでホテルまで楽勝!と楽観視していたのですが、それが裏目に出てしまいました。 ホテルの場所を詳しく調べていかなかったのが敗因ですが、素直に空港からタクシーで行った方…
ー敬愛するプミポン国王の崩御に対し哀悼の意を表すとともに、タイの皆様の心中をお察し申し上げますー 10月に以前よりお身体を悪くされていたタイのプミポン国王が崩御されました。 いつかはこの日が来るということは覚悟していまし…
明けましておめでとうございます。 昨年まではこんなことはなかったのですが、今年は2016年12/31 12:00から2017年1/1 12:00まで地下鉄とBTSが無料になります。どうやら道路の渋滞緩和のためのようです。…
いつも泊っているウェスティン。 珍しくアップグレードしてくれましたが、広すぎて物の置き場に困ります。 手の届く範囲にいろいろないと不便なので結局リビング部分は使わずにベッドルームしか使っていませんでした(笑) 旅行期間 …