旅の持ち物 / PENTAX K-S2を衝動買い コスパの良さにびっくり / Vol.2 PENTAX K-S2ってどんなカメラ?

PENTAX K-S2  自分に液晶モニターを向けると自撮りができます
(広告)

あまりの安さについ衝動買いしてしまったPENTAX K-S2ですが、やってきたカメラをいじってみるとびっくりするほどよくできています。

何と言ってもしっかりとした防塵防滴が行き届いていてレンズまで簡易防滴仕様の充実度。

発売は2015年3月ということで既に約2年前に販売開始されたのですが、今でも十分通用するスペックですし価格のこなれた今が買い時だったのだと納得しました。

先日某カメラ量販店でペンタックスの方とお話ししましたが、このモデルは既に店頭では売れないとか。アマゾンでしか買えないようです。安いのに性能は充実。少し一眼レフもいじってみる気になりました。

<目次>
Vol.1 今年もつい衝動買いをして、更についで買いを色々としてしまいました
Vol.2 PENTAX K-S2ってどんなカメラ?
Vol.3 旅カメラとして使えるのか?
Vol.4 オールドレンズをつけて遊ぶには最適な一眼レフカメラ


スポンサーリンク

エントリー機のはずだけど実は本格派の小型一眼レフカメラ

買っちゃいました。PENTAX K-S2

買っちゃいました。PENTAX K-S2

一眼レフカメラをメインに売っている各メーカーでは一番安いエントリー機はスペック的には控えめで、一応ちゃんとした写真は撮れるけれど直ぐに物足りなさを感じてしまうものです。

ただ、このPENTAX K-S2はエントリー機のはずなのに基本性能にまったく手抜きがありません。操作系は上級機と同じダブル電子ダイヤルだし、防塵・防滴仕様の他社エントリー機にはない実用性を備えた機種になっています。

一眼レフカメラの最大の売りは「ファインダー」の見やすさですが、ここもちゃんとお家芸のガラスペンタプリズム搭載で視野率100%・倍率0.95%なので他のエントリー機に比べてファインダー像が大きく見やすいのです。これは上級機並です。

しかも!!ボディー内手ぶれ補正を搭載しているので、手ぶれ補正を搭載されていないレンズをつけてもある程度手ブレを防いでくれます。

これだけの基本性能を盛り込んで更に最新の技術も盛り込んでレンズまでつけてこの値段??正直驚きを通り越してPENTAXさんちゃんと儲かってるのかな?と不安にさえなります。

スポンサーリンク

本格的仕様1:防塵防滴ボディ

通常は可動部分のシーリングを念入りにする必要があり、コストもかかるので中・上級機にしか搭載されないことが多いです。

PENTAX K-S2 ちゃんとこんなところもゴムのシーリングがされています。

PENTAX K-S2 ちゃんとこんなところもゴムのシーリングがされています。

PENTAX K-S2 バッテリーのところもちゃんとシーリングされています。

PENTAX K-S2 バッテリーのところもちゃんとシーリングされています。

エントリー機でここまで厳重に水の侵入を防ぐ仕様になっているのはないかも。

これらのシーリングはスキーに行くときや海に出かけるときに使っているコンデジ「PENTAX WG-3」でも施されており、この手の技術は得意なのだと思います。

PENTAX WG-3も秀悦

PENTAX WG-3 ちょっとやそっとでは壊れない頑丈なコンデジ

PENTAX WG-3 ちょっとやそっとでは壊れない頑丈なコンデジ

このコンデジも結構重宝しています。スキーで転倒してもぶつけても壊れない(笑)海の中でも水没しない(笑)なにせ14m防水の耐衝撃2mですから頑丈です。

おまけに手ぶれ補正が強力で滑りながらの動画撮影でもそれほどぶれません。RICHOブランドになって今ではWG-5まで新製品が出ているようですが、あまり性能面が変わらないのでずっとこれを使い続けています。こんな技術も生かされているのでしょう。

スポンサーリンク
PENTAX 防水デジタルカメラ PENTAX WG-3 オレンジ 1cmマクロ マクロスタンド付属 LEDライト PENTAX WG-3OR 12696


本格的仕様2:キットレンズも防滴仕様なんて考えられない

本体が防滴仕様ならレンズも防滴仕様のものを使わないと意味がありません。

防滴仕様は各所のシールなどをする必要があってコストがかかりますので高いグレードのレンズにしか搭載されないことが多く、ましてやエントリー機のキットレンズについてくるなんていうのは考えられません。

しかし!なんとこのPENTAX K-S2のレンズは2本とも簡易防滴仕様なんです。

山に行って雨が急に降ってきても、夜中に天体写真を撮って夜露に濡れても気にする必要がありません。

PENTAX K-S2 キットレンズも簡易防滴仕様なんて信じられない

PENTAX K-S2 キットレンズも簡易防滴仕様なんて信じられない

スポンサーリンク

本格的装備3:ファインダーが見やすい!光学ファインダーなのに水平が表示される

最近はミラーレス一眼を使うことが多いのですが、少し困るのは晴天下でファインダー像がよく見えないことと見えても画像が小さいことなのです。

その点この機種はペンタックスのお家芸のペンタプリズムを使用して視野率100%(見る範囲と写る範囲が一緒)で倍率0.95倍のファインダーが搭載されていてすごく見やすいのです。これは中・上級機に匹敵する見え方です。これは老眼の進んだ筆者にとってはとってもありがたい(笑)

普通のエントリー機はコストダウンの為かもしれないですが、ファインダー像が小さいんです。これはすごく困るのです。

それとこの機種は光学ファインダーなのに、ファインダー中に水平が表示されるのです。これもすごくありがたいんです。ファインダーをのぞいて下の方に値やシャッター速度が表示されている部分がありますが、水平状態を表すバーが表示されていますので、ちょっとした傾きも認識できます。

ライブビューで液晶モニターに表示するときは水平と上下の2方向の傾きを表示してくれますのでこれも便利です。

こういうちょっとした所がちゃんと盛り込まれているのは使ってみて初めて気がつく驚きの機能です。

スポンサーリンク

本格的装備4:中・上級機並の操作感 ダブル電子ダイヤル

カメラ屋さんで新製品を手にとって見るときに「あ、これは使いにく」と思うのは絞りや露出を変えるダイヤルが一つしかない機種です。

コンパクトにまとめるために機能を集約したと思っているのですが、慣れてくるとダイヤルが一つだと何かと不便を感じるようになるのです。

これがエントリー機なのにちゃんと二つ装備されているのは、他社ではあまりないのです。一眼レフ機に慣れてきた後で物足りなさを感じさせない作りになっているのは素晴らしいと感じます。

本格的装備5:センサシフト式手ぶれ補正機能搭載で手ブレも軽減

手ぶれ補正なんて邪道だ!という人もいますが、ぶれた写真ほど見苦しいものはないし、乗り物に乗っている時など自分の技量ではどうしようもない場面もあるわけで、やはり手ぶれ補正は有った方がいいです。オリンパス機ほど強力に効くわけではありませんが、約3.5段分の補正効果がありますので、少しくらい揺れていても大丈夫。

それとキットレンズは他社を含めて少し暗めなので手ぶれ補正機能があるとキットレンズでも十分に撮影が楽しめます。

スポンサーリンク

本格的装備6:センサーシフト式手ブレ補正機能を使って水平の微調整や星の動きの動き補正もできちゃうとはすごい

手ぶれ補正機能を使って自動的に水平を微調整してくれる機能が備わっています。

もちろん切り替え式ですが、ONにしておくとほんの少し水平がずれている場合にセンサーを動かして水平を修正してくれます。本当はこんな機能を使わないのが良いのですが便利なので使っちゃうんですよね。

また、別売りのGPSユニットを使うと天体写真もお手の物です。

星を撮影するときには数秒間の長時間撮影をする必要がありますが、地球は動いているので長時間露光をすると「点」ではなく「軌跡」になっちゃうんです。本来星を止めて撮影するには地球の動きに合わせてカメラを精密に動かす特別な機材が必要になります。

しかし、それもGPSユニットとセンサーシフト式の手ぶれ補正機能で星の動きに合わせてセンサーを動かして星を「点」で撮影する「アストロトレーサー」が使えます。まぁセンサーの移動量はたかが知れているので本格的な撮影というより簡易的な機能と言えますが、それでも手軽に天体写真も楽しめるというのはすごいです。

スポンサーリンク

本格的装備6:バリアングル液晶モニターも一工夫。なんと一眼レフで自撮りができる!

PENTAX K-S2

PENTAX K-S2

PENTAX K-S2

PENTAX K-S2

閉じておけば液晶モニターを使わないのでバッテリーも消費しないしモニターガードにもなります。

PENTAX K-S2  自分に液晶モニターを向けると自撮りができます

PENTAX K-S2  自分に液晶モニターを向けると自撮りができます

一眼レフ機で自撮り?と思ったのですが、自撮りモードをON、ライブビューをONにして液晶モニターを自分に向けると自撮りモードになります。

シャッターボタンも押しやすい後ろ側のボタンに移動するという細やかさ。一眼レフで自撮りは考えたことなかったですが、これはありですね。

本格的装備7:もちろんNFCでWiFi接続もできる最新装備もついてます。

自撮りで撮影した写真もスマホと連携してWiFiで飛ばすことができますので、直ぐにSNSで共有することができます。おまけにリモコンがわりにもなりますので、三脚に固定してスマホで設定を変えながら撮影も可能です。最近はやりの機能はちゃんと装備されています。一眼レフ機もこんなに便利になったんですね。

スポンサーリンク
PENTAX デジタル一眼レフ PENTAX K-S2 ダブルズームキット (ブラック) PENTAX K-S2 WZOOMKIT (BLACK) 11612


まとめ:初めて一眼レフカメラを買う人やミラーレス一眼カメラ派でも一眼レフカメラに興味のある人におすすめ

なにげなくポチッと買ってしまった一眼レフですが、めちゃくちゃ使えます。中・上級機に搭載されている操作性や基本性能、写りなのに値段はエントリー機並で、値段の付け間違い?とも感じるぐらい良いです。
ただ、マウントが増えちゃうのでこれからどうしようかと思案中です(笑)

注)筆者はペンタックスとはなんの利害関係はございません。

スポンサーリンク



関連リンク
ブログランキングに参加しています。

気に入って頂けましたらポチッと押して頂くと励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村
comloy labo - walking around the world - - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

(スポンサーリンク)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください