只今新コロ騒動中ですので「STAY HOME」ですし旅行にもいけません! というわけで、今は思い出バーチャル旅行中(笑) 今年のお宿はBTSチョンノンシー駅にほど近い「トリニティ シーロム ホテル (Trinity Si…
毎年恒例バンコクで年越し / Vol.4 トリニティ シーロム ホテル (Trinity Silom Hotel) 宿泊記 真夜中のエレベーターの中で何と!

只今新コロ騒動中ですので「STAY HOME」ですし旅行にもいけません! というわけで、今は思い出バーチャル旅行中(笑) 今年のお宿はBTSチョンノンシー駅にほど近い「トリニティ シーロム ホテル (Trinity Si…
ずっと水遊びをしていると意外と疲れるもので(笑)ずぶ濡れになってホテルで少し休憩します。遊んでいるときは外は暑いのでちょうどいいのですが、BTSとか建物の中の冷房が体温を奪って途端に寒くなります。 夕方からはシーロム通り…
ANAダイヤモンド修行の時と違って、出発が若干早くなった分(成田ではかなり慌てましたが)到着後も余裕を持ってバンコク市内へ行けます。 今回はシーロムのソンクランがメインなので、宿泊は毎年Le Meridian Bangk…
年越しはシーロム界隈のレストランでお食事会が開催されるので、歩いて帰れるシーロム地区のホテルに1日だけ宿泊します。 12月31日は日本もそうですが、カウントダウンの会場付近は大混雑です。混雑は疲れてしまって嫌なので、数名…
毎年大勢の人がやってくるシーロム通りのソンクラン。 BTSの高架下は夕方から車両通行止めになって外国人や現地のタイ人など大勢の人が詰めかけます。 USJの水掛なんて可愛いものです。 街中でホースで水をかけられるのは序の口…
例年タイの旧正月に当たる4月13〜15日がソンクランでその前後は水かけをする人はいません。 だいたい12日の夜ぐらいから不良外人が水鉄砲でちょろちょろ遊び始めて13日は一気にブレークします。 そんなお祭りも今年は農村部が…
本日からの泊まりはいつものTHE WESTINではなくてシーロム通りに近いスリウォン通りのLe Meridian Bangkokです。 なぜかというと、夜の水鉄砲合戦がシーロム通りがバンコクの中でも激しいのでそこから徒歩…