現在も使っているiPod touch 第6世代。 何度も電池交換した様子は過去に書いた通りです。 で、友人から要らなくなったiPod Touch 第5世代をもらいました。 バッテリーが劣化していて電源を供給しなければ動作…
【ガジェット】iPod touch 第5世代のバッテリー交換を自分でやってみたけど?これ何に使う?

現在も使っているiPod touch 第6世代。 何度も電池交換した様子は過去に書いた通りです。 で、友人から要らなくなったiPod Touch 第5世代をもらいました。 バッテリーが劣化していて電源を供給しなければ動作…
今使っているiPod Touch 第六世代は2015年7月発売されました。 第5世代からの買い替えで2015年8月に購入しました。 購入から既に7年半!が経過していますが実はいまだに現役です。 とはいうものの、購入から3…
2年前に自力でiPod Touch 第6世代のバッテリー交換をやってみました。 あれから2年。。。。 バッテリーの容量は普段使いでは特に問題になっていなかったのですが、見事にバッテリーが膨張しまして(笑)ホームボタンを押…
スマホをiphoneに変えるまで重宝していたipodtouch。 購入から相当経っていますのでバッテリーの膨張はないもののフル充電してもすぐに電池がなくなってしまってモバイルとしては使い物にならず、据え置き型のオーディオ…