【修行完結!】JAL那覇タッチ2往復×2日間チャレンジのラストフライト! 二日間、ただひたすらに羽田と那覇を往復するJAL修行フライトも、ついにラスト1往復。 この2日間は、まさに「空の旅にどっぷり浸かる修行の日々」でし…
JALダイヤモンド修行2024 Part.8 今年も1日2往復!?/ Vol.5 日本航空JAL919 羽田 – 那覇、JAL918 那覇- 羽田搭乗記
【修行完結!】JAL那覇タッチ2往復×2日間チャレンジのラストフライト! 二日間、ただひたすらに羽田と那覇を往復するJAL修行フライトも、ついにラスト1往復。 この2日間は、まさに「空の旅にどっぷり浸かる修行の日々」でし…
ただひたすらに羽田と那覇を往復する修行の旅2日目が始まりました! 今日も昨日と同様に全く同じ便で羽田と那覇を2往復します。 昨日は最後にファーストクラスが落ちてきましたが(笑)今日は無事に2往復完了できるか! 早速出発で…
本日2度目の羽田空港からの出発。 早朝に一度羽田を利用しているので、まるでデジャブのような感覚で再び搭乗口へと向かいます。 今度も富士山を眺めながら、那覇タッチ修行のため再び沖縄へ! ステイタス修行ではよくある光景です(…
今回はJALステイタス修行の王道路線・羽田〜那覇をなんと1日2往復! 朝から晩まで飛行機を乗り継ぐて事をやってみました。 ダイヤモンドプレミアラウンジで朝ごはんを食べ、お昼には南大東島名物・大東寿司を機内で味わってみたり…
今日は4時間半のセントレア滞在中にハンバーガーを頂き、お風呂でゆっくりして名古屋飯を堪能できました。 この時点ではまだプライオリティパスが無制限に使えていましたので全部タダで利用させえてもらえましたが今はできなくなってし…
セントレアでの滞在時間は4時間半。 時間は十分にあるかと言えば、、結構ぎりぎり? 今回は2024年後半に制度が変更される前のプライオリティパスの特典を使って巨大ハンバーガーを食べてお風呂に入って豪華名古屋定食を食べる!っ…
本日は那覇から中部国際空港(セントレア)への「セントレアタッチ」旅! 乗り継ぎ時間はたっぷり4時間半。プライオリティパスを駆使して無料でラウンジや食事、お風呂まで楽しむ贅沢なひとときを満喫します。 2024年秋には制度変…
2024年3月に入り、飛行機旅がますます加速中! 修行も含めて、なんと毎週のように空を飛んでいます(笑)。 今回のフライトは、羽田から那覇へ2日連続の単純往復。 まさに“那覇タッチ”です。 初日は天気に恵まれた羽田を出発…
紅葉を探して嵐山をぶらぶら。 静かな空気に包まれた二尊院から、一転して観光客でにぎわう野宮神社まで。 のんびりと秋の京都を歩いて感じたことを、写真とともに綴ってみました。 旅行期間 2023/12月 エリア 京都 テー…
ホテルにチェックインした後、早速秋を探しに北野天満宮で向かいます。 この時期冬の京都を彩る「ひかりの京都」イベントが開催されていて、北野天満宮のライトアップに行ってみることにしました。 12月上旬の夜は流石に冷え込みまし…
最後の全国旅行支援を使うことが目的になってしまったので、特に何をするわけではなく時間が過ぎ去りました(笑) 2023年は人流も戻って来てはいたけれどまだいろいろと燻っている時期でした。 インバウンドもまだ戻りきっていなか…
今回は那覇に宿泊してみたものの特に目的があるわけではなく(笑) 全国旅行支援がある時は本当に安くて、地域クーポンでお食事もできたりしたので激安のホテルに宿泊するとほぼただのような値段で滞在できました。 ということで、今回…
羽田から沖縄離島タッチ3日目! 本日も昨日に引き続き石垣タッチ!をします。 本日は行きも帰りもほぼ満席! こんな寒い時期に石垣島の直行便を利用する人はこんなに多いとは! 石垣空港での滞在時間は1時間20分。 いつもはソー…
昨日の宮古島タッチに引き続き本日も羽田から沖縄の離島へタッチ! 目的地は石垣島。 宮古島よりちょっぴり遠くなので羽田からは3時間半ほどかかります。 ラウンジにはいつもはないチョコレートが置かれていて、機内でもちんすこうシ…
今回はアトラクションを詰め込むだけ詰め込んでみました。 わかったのは、、、東京ディズニーシーは相当広い(笑) 待ち時間があるとその分休めるのですが、アトラクションの内部の相当広くて入り口を入ってアトラクションに乗るまで結…