台湾土産の定番といえばパイナップルケーキ。あちこちで売られていて、空港のお土産やさんでもたくさんの種類が売られています。 最近はホテルオークラプレステージの「THE Nine」のパイナップルケーキをお土産で買って帰ること…
ANAダイヤモンド修行2017 / Vol.52 最後の修行先は台湾。無事に解脱できました。私的パイナップルケーキおすすめランキング! 台湾の有名なお土産のパイナップルケーキ屋さん巡り「ホテルオークラThe Nine」「微熱山丘」「佳徳糕餅」食べ比べ

台湾土産の定番といえばパイナップルケーキ。あちこちで売られていて、空港のお土産やさんでもたくさんの種類が売られています。 最近はホテルオークラプレステージの「THE Nine」のパイナップルケーキをお土産で買って帰ること…
台湾の観光名所の一つに九份があります。 大昔は金山で栄えたようですが、その後台湾で大ヒットした「悲情城市」のロケ地として有名になり、観光地化された場所です。 さらに最近では「千と千尋の神隠し」の雰囲気に似ている!というこ…
3連休ということで、数名の友人と台湾に行く計画を立てました。 ただし、現地集合現地解散。 私のエアーは那覇経由というおかしなチケットを購入してあるので友人を引き入れるにはちょっと無理がありますからね。 旅行期間 2017…
札幌といえばお寿司かラーメンというほど有名ですし実際にラーメン屋さんの数以上にお寿司屋さんがあります。 どこに行ったら良いか迷いますよね。 どこのお寿司屋さんも美味しくて間違い無いのですが、有名なお店は結構なお値段がして…
頑丈なアルミ製のスーツケースが欲しい! みなさんは旅行の時にどんなカバンを使っていますか? 私はここ10年ほどは飛行機に乗るだけの旅行では少し大きめのバック、2〜3泊の旅行だったらTUMIの機内持ち込みができるサイズのコ…
BTSトンロー(Thong Lo)駅周辺は家賃も安くでバンコク在住の日本人がよく住んでいる場所です。 最近は家賃も上がり気味だと聞きますが、お気に入りにマッサージ屋さんがこの近辺にあるので最近よく来るようになりました。 …
今日は「那覇まちま〜い」を使って首里城からの夕日を見に行ってきます。 このツアーは現地のガイドさんに連れられて有名な観光地や有名じゃないマニアックな観光場所を案内してくれるので気に入っています。 何度も那覇には訪れていま…