お昼を食べ過ぎたので帰りの飛行機では少し軽めの和食にしました。 どれも上品な味付けでおいしかったです。 ゆっくり食べたかったですがフライトが短いのでさっさと平らげました。 旅行期間 2016/3月 エリア 台湾(台北)…
台湾・台北でB級グルメ巡りと温泉に行ってきた/Vol.7 日本航空 JL98 台北(松山)-羽田 ビジネスクラス機内食

お昼を食べ過ぎたので帰りの飛行機では少し軽めの和食にしました。 どれも上品な味付けでおいしかったです。 ゆっくり食べたかったですがフライトが短いのでさっさと平らげました。 旅行期間 2016/3月 エリア 台湾(台北)…
羽田発の午後便をあまり使うことがなかったので、ラウンジ巡りが不発に終わってしまいましたが、気を取り直して出発します。 日本航空 JL99便で台北に向けて出発です。 ビジネスクラスの機内食は洋食をチョイスしました。 お肉が…
ちょっと休みができたんだけどどっか行けないかなぁ〜と迷った時によく検索をしてます。どこかに行きたいんだけど、安い航空券を一つ一つ検索するのは大変です。 おまけに行き先すら決まっていない! そんな時には「スカイスキャナー」…
オススメポイント 『年間最多搭乗1022回「ヒコーキの中の人」が送る空の過ごし方』 今までに乗った回数じゃなくて年間ですからほぼ飛行機の中で暮らしているのと同じですね。「飛行機のある暮らし」じゃなくて「飛行機の中で暮らす…
オススメポイント 飛行機好きの方、特にマイラー、修行僧(ステイタス取得維持の為に飛行機を乗り続ける方のこと)にはかなりオススメです。 行った飛行機と同じ飛行機で折り返す「タッチ」や同じ飛行機で引き返す時に同じCAさんに「…
10年ほど前に一度シンガポールに来たことがあります。 綺麗な街だとは思いましたが、正直言ってそれほど見るべきところもなく遊ぶところもセントーサ島ぐらい。 それもあまり開発がされているとは言えずビーチが綺麗だとは言えず、、…
ラオス国内航空はあまり良い噂を聞かないので心配でしたが、飛行機もエアバスのジェット機ですし割と大丈夫でした。 それとは別にラオススカイウェイという航空会社もあることがわかり、よく見てみるとそれは世界でも一番危ない中国製の…
那覇まではたまに行くのですが、便数は少ないですが、取れた時はJALのファーストクラスを利用します。8000円の追加料金が必要ですが、那覇線は乗っている時間が長いので他の路線よりもお得感があります。今回はお食事を紹介します…