2024年のJALダイヤモンド修行第4週目は先週に引き続き宮古島・石垣島タッチ! オンシーズンには片道でも数万円はする路線ですが、冬場のこの時期は毎年とても安い(笑) FOP単価もかなり良いですし、一日中飛行機に乗って特…
JALダイヤモンド修行2024 Part.4 今週も飽きずに沖縄離島タッチ!/ Vol.1. 日本航空 JAL933 羽田 – 宮古 JAL934 宮古 – 羽田 搭乗記 〜都心上空ルートで羽田に感動着陸!〜

2024年のJALダイヤモンド修行第4週目は先週に引き続き宮古島・石垣島タッチ! オンシーズンには片道でも数万円はする路線ですが、冬場のこの時期は毎年とても安い(笑) FOP単価もかなり良いですし、一日中飛行機に乗って特…
今回は2泊3日で羽田ー那覇を6レグほど飛びました。 最後は那覇で少し街歩きをして夜の便でゆっくり帰ります。 ちょっと行ってみたかった沖縄そば屋さんに行ったりして少しゆっくり過ごせました。 が!那覇空港はお客さんであちこち…
那覇で一夜明けて本日は羽田タッチ!の日。 JALダイヤモンドプレミアラウンジでは幻のもとぶ牛メンチカツサンドGET!(笑) 幸先が良い(笑) 羽田空港での乗り継ぎ時間は55分。 お昼ご飯はラウンジで少しだけ食べて那覇につ…
早朝の羽田空港を出発して那覇を1往復してきました。 同じ飛行機に乗って那覇へ戻って今日は終了です。 一応このスケジュールで飛ぶと那覇発の最終便で戻れて、ずっと同じ飛行機を乗ったり降りたりすることになるのですが、今日は那覇…
2024年が明けて色々大変なことが起こってひと月。 先週は那覇からセントレアを往復するというJALステイタス修行をやりましたが、今回は羽田と那覇を往復するまさに王道のステイタス修行やりました! 羽田から1.5往復して那覇…
今年最初のJALダイヤモンド修行は王道の沖縄でした。 羽田ー沖縄だけだと味気ないので(笑)那覇からセントレアに飛んでプライオリティパスを使ってタダ飯&タダお風呂で十分リラックスもできました。 来年からPPを使った楽しみが…
2023年は途中まで良いペースでFOPを積み上げていました。 予定では年後半にはきっとなんらかのキャンペーンがあったり国際線も以前と同じように復活して、、と期待していたのですが見事に大外し(笑) FOP2倍!とかのキャン…
今回は梅雨明け後の沖縄に全国旅行支援を使ってお得に滞在してみました。 海水浴もできたし美味しいものも食べてちょこっと夏を感じることができました。 以前と同じ日常が戻ってきたかとおもいきやあちこち人員不足? なんだか大変で…
2023年もせっせと修行をしていたわけですが、沖縄の梅雨明けはだいたい6月20日前後。 本当のピークシーズンを避けて夏の沖縄をお得に満喫するためにいつも6月下旬に一度海水浴に出かけることにしています。 まぁたまに目論見が…
今回は5月下旬に台風で吹き飛んでしまった宮古島往復。 沖縄の梅雨が明けた6月下旬に予約変更をして行くことにしました。 しかも!宿泊します(笑) と言っても、宮古島のホテルはそこそこ高い(笑) リゾートを満喫するならそれで…
今回は梅雨の真っ只中で出発地羽田も那覇も名古屋も特に強烈な天気の崩れもなく快適に過ごすことができました、 ただ、航路上に天気が荒れているところがあるようで出発が遅れたりしてちょっぴり遅れも出ていました。 最近こんなこと多…
羽田からぐるっと日本列島を大回りして那覇からセントレアタッチをする修行の旅が終了しました。 あとは羽田に戻るだけです。 年初から乗り続けてここまで獲得したFOPもあと少しでJGP達成が見えてきました! さてこれからこのま…
札幌に到着! 札幌に来たなら美味しいものを食べたりしたいわけですが、何しろ乗り継ぎ時間が55分ほどなので外に出るわけもいかずそのままラウンジへ。 とりあえずラウンジで甘いお菓子とたまごかつおおにぎりをささっと食べて福岡へ…
2023年前半は全国一律片道6600円!のチケットを大量に仕入れていまして(笑)日本国中を飛び回っていました。 ということで、昨年6月は6600円チケットよりちょっと高くなっていましたが、バーゲンで仕入れた激安チケットを…
今日は今月4回目の宮古タッチ! ただ気がかりなのは天気。 とってもゆっくりやってきている季節外れの台風2号。 本日と明日はまだ来ないだろうと読んでいましたがここにきて速度が若干上がったようでとても微妙な状況になってしまい…