JALダイヤモンド修行2024 Part.8 今年も1日に往復/ Vol.5 日本航空JAL919 羽田 – 那覇、JAL918 那覇- 羽田搭乗記  

JAL syugyou2024_8_05
(広告)

【修行完結!】JAL那覇タッチ2往復×2日間チャレンジのラストフライト!

二日間、ただひたすらに羽田と那覇を往復するJAL修行フライトも、ついにラスト1往復。

この2日間は、まさに「空の旅にどっぷり浸かる修行の日々」でした!

今回は運よくバルクヘッド席(最前列)を確保できたおかげで、長時間のフライトでも足元広々、かなり快適に楽しめました。

昨日はファーストクラスにアップグレード成功というラッキーな展開もありましたが、さて今回は……?

旅行期間 2024/5月
エリア  沖縄
テーマ  ステイタス修行

・Vol.1 日本航空JAL903 羽田- 那覇、JAL904 那覇- 羽田搭乗記
・Vol.2 日本航空JAL919 羽田 – 那覇搭乗記〜全て本日2度目の体験〜
・Vol.3 日本航空JAL918 那覇 – 羽田 ファーストクラス搭乗記
・Vol.4 日本航空JAL903 羽田 – 那覇、JAL904 那覇 – 羽田搭乗記
・Vol.5 日本航空JAL919 羽田 – 那覇、JAL918 那覇- 羽田搭乗記

(旅程)

(1日目)
JAL903 HND(7:30) – OKA(10:15)
JAL904 OKA(11:10) – HND(13:30)
JAL919 HND(14:55) – OKA(17:40)
JAL918 OKA(19:00) – HND(21:20) F

(2日目)
JAL903 HND(7:30) – OKA(10:15)
JAL904 OKA(11:10) – HND(13:30)
JAL919 HND(14:55) – OKA(17:40)
JAL918 OKA(19:00) – HND(21:20)


羽田空港で腹ごしらえ!てんやで天丼ランチ

長時間のフライトが続くと、どうしても食事のタイミングが難しくなります。

今日は少し時間が取れたので、いったん制限区域を出て羽田空港第一ターミナルの「てんや」へGO!

てんやの天丼

てんやの天丼

かつてはワンコイン(500円)で食べられた天丼も、最近の値上げラッシュで少しお高めに。

それでも、「安い・早い・ウマい」が三拍子そろったてんやは、旅人の強い味方。

これからも応援してます!

日本航空JAL919 羽田 – 那覇搭乗記 修行3レグ目スタート!

また制限区域に戻ってきてゲートに向かいます。

日本航空JAL919 羽田 - 那覇 ボーディング

日本航空JAL919 羽田 – 那覇 ボーディング

本日3本目のフライトへ出発!

JA16XJ A350-900 Airbus A350-941 552 2022/04〜

JA16XJ A350-900 Airbus A350-941 552 2022/04〜

朝からずっと乗っているこの飛行機にまた乗り込みます。

JA16XJ A350-900 Airbus A350-941 552 2022/04〜

JA16XJ A350-900 Airbus A350-941 552 2022/04〜

日本航空JAL919 羽田 - 那覇 ボーディング

日本航空JAL919 羽田 – 那覇 ボーディング

朝、チェックインカウンターで「隣に人きますか?」と聞いたら、「重量バランスの都合で来ません」との返答。

えっ、そんな理由ある?(笑)と思いつつ搭乗したら、本当に隣は空席!

快適空間、最高ですJAL様。

羽田空港を離陸!

本日早朝に出発した時は雨模様でしたがすっかり天気も回復。

すっきりとした青空が広がっています。

ターミナルを離れてグラハンの方々に見送られて出発です。

昨日はB滑走路からの離陸でしたが、本日はどうやらA滑走路から離陸のようです。

滑走路端についたと思ったらJALでは珍しくそのままエンジン出力が上がってダイナミックにローリングテイクオフ。

国際線ターミナルビルを眺めながら離陸。

おっと、ちょっと風にあおられてる?

川崎の工場地帯を眺めながらぐんぐん上昇していきます。

那覇空港に着陸!

本日2度目の沖縄上空までやってきました。

が、なんかいつもよりも沖縄本島の南側の海上を大回りをしている感じがします。

ちょっと旋回したりして(笑)時間調整か?

暫く飛行を続けていつもの通り沖縄南端でぐるっと回って那覇空港へ向けて降下していきます。

午前中と同様に沖縄地方はすっきりと青空。

海の透明度も高いので上空からも海の中の様子がよく見えてとても綺麗です。

いくつかもビーチを眺めつつ、ウミカジテラスが見えてきたらそのまま那覇空港に着陸!

3レグ目が終了しました。

で、このまま1時間半後に今週最後のフライトでミッションクリア!となります。

日本航空ダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港

日本航空ダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港

乗り継ぎ時間は約1時間20分。

ダイヤモンド・プレミアラウンジで、ちょっと贅沢な休憩タイム。

冷たいドリンクとおつまみでリフレッシュして、ラストフライトに備えます。

日本航空JAL918 那覇- 羽田搭乗記〜ファーストクラスは落ちてこなかった〜

さて今週最後のフライトです。

今日はずっと天気が良かったなぁ~

夏の沖縄!という感じの風景でしたが、外に出ていないので体感できずちょっと残念でした。

昨日はファーストクラスにアップグレードが出来たので久しぶりにファーストクラスを楽しめました。

今日は、、ダメでしたので(笑)

予約通り普通席で戻ります(笑)

日本航空JAL918 那覇- 羽田

日本航空JAL918 那覇- 羽田

ということで出発!

JA16XJ A350-900 Airbus A350-941 552 2022/04〜

JA16XJ A350-900 Airbus A350-941 552 2022/04〜

一日中ずっと乗り降りしていたこの飛行機。

これで本日最後になります。

日本航空JAL918 那覇- 羽田 ボーディング

日本航空JAL918 那覇- 羽田 ボーディング

陽の光も随分柔らかくなってきて間も無く日没です。

那覇空港を離陸!

丁度日没時刻で周囲は次第に暗くなってきました。

灯りも点灯して刻一刻と雰囲気が夜へと変化していきます。

滑走と端までやってきて那覇空港を離陸!

先ほどまで水平線上に見えていた太陽は既に沈んでいて空の色もどんどん変化していきます。

まさに“空旅のクライマックス”といった風景。

慶良間諸島の横を通過しながら上昇を続けて羽田へ向かいます。

日本航空JAL918 那覇- 羽田

日本航空JAL918 那覇- 羽田

空の上から見る日没。

今日も一日中ずっと飛行機に乗りました。

羽田空港に着陸!

 

2時間程の飛行で房総半島上空まで戻ってきました。

周囲はすっかり日が落ちて真っ暗です。

降下を続けて海上にあるタンカーなどの大型船舶の灯りがちらほら見えてきました。

飛行機は東京湾をぐるっと左回りすように洋上を飛行してB滑走路に着陸!

本日も特に大きなトラブルなく無事に予定通り2往復できました!

JA16XJ A350-900 Airbus A350-941 552 2022/04〜

JA16XJ A350-900 Airbus A350-941 552 2022/04〜

この2日間、JALで那覇タッチを2往復×2日間、計4往復という修行旅をやりきりました!

まさに「空好きによる、空好きのための旅」。

来週は宿泊を交えた全国縦断フライトも予定しているので、また違った修行の楽しみが待っています!

関連リンク
ブログランキングに参加しています。

気に入って頂けましたらポチッと押して頂くと励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村
comloy labo - walking around the world - - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

(スポンサーリンク)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください