ただひたすらに羽田と那覇を往復する修行の旅2日目が始まりました!
今日も昨日と同様に全く同じ便で羽田と那覇を2往復します。
昨日は最後にファーストクラスが落ちてきましたが(笑)今日は無事に2往復完了できるか!
早速出発です。
旅行期間 2024/5月
エリア 沖縄
テーマ ステイタス修行
・Vol.1 日本航空JAL903 羽田- 那覇、JAL904 那覇- 羽田搭乗記
・Vol.2 日本航空JAL919 羽田 – 那覇搭乗記〜全て本日2度目の体験〜
・Vol.3 日本航空JAL918 那覇 – 羽田 ファーストクラス搭乗記
・Vol.4 日本航空JAL903 羽田 – 那覇、JAL904 那覇 – 羽田搭乗記
・Vol.5 日本航空JAL919 羽田 – 那覇、JAL918 那覇- 羽田搭乗記
(旅程)
(1日目)
JAL903 HND(7:30) – OKA(10:15)
JAL904 OKA(11:10) – HND(13:30)
JAL919 HND(14:55) – OKA(17:40)
JAL918 OKA(19:00) – HND(21:20) F
(2日目)
JAL903 HND(7:30) – OKA(10:15)
JAL904 OKA(11:10) – HND(13:30)
JAL919 HND(14:55) – OKA(17:40)
JAL918 OKA(19:00) – HND(21:20)
目次
日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港〜お座席ブロックしてくれた?〜
昨日に引き続き本日も同じスケジュールで2往復4レグ飛びます!
このスケジュールだと機材繰りの関係で全く同じ飛行機に乗ったり降りたりを一日中繰り返すことになるんです。

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港
今日もここからスタートです。
今日は4レグ中3レグは足元広々のバルクヘッドの座席を指定してあるので楽々です。
そうだ、バルクヘッドではない3レグ目の便でお隣がすでに指定済みかカウンターで聞いてみると、、
「機体の重量バランスの為来ません」と言われていました。
え、そんな理由ある?って一瞬思いましたが、そこは大人の対応で、、ありがとううございますよね(笑)
きっと座席に余裕があるのか気を利かせてくれてブロックしてくれている模様です(笑)
JAL様感謝です(笑)

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港
さて、これは北?南?どっちの松でしょう(笑)
答えは南です(笑)
どーでも良い話でした。

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港
とりあえず朝ごはんを軽く食べていかないと。

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港
クロワッサンもたくさん補充済み(笑)

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港
高菜おにぎりとクロワッサンの朝食を食べて出発!
日本航空JAL903 羽田 – 那覇搭乗記
時間になったのでゲートへ到着。
微妙に遠い7番ゲートから出発です。

日本航空JAL903 羽田 – 那覇 ボーディング
天気は昨日から打って変わって雨模様。
昨日西日本付近にあった梅雨前線がこちらに移動してきたのか?どうかわわかりませんが、なんとなく揺れそうな予感です。

JA16XJ A350-900 Airbus A350-941 552 2022/04〜
今日もこの機体に乗ったり降りたりする予定です(笑)
なので多少遅れても乗り遅れる心配はありません(笑)

日本航空JAL903 羽田 – 那覇 ボーディング
出発!

日本航空JAL903 羽田 – 那覇
バルクヘッドの座席で足元広々(笑)
普通席なのに那覇まで楽々飛べます。
羽田空港を離陸!
飛行機はターミナルを出発して滑走路へ。
本日も沖合のD滑走路から出発です。
滑走を開始すると窓の水滴が後方へ飛んで行って離陸! と同時に雨雲の中に突入!
雨雲を抜けると、、青空が広がっていました(笑)
羽田を飛び立って約2時間。
外を見ていると与論島が見えます。

与論島
昔行ったけど今どうなっているんかなぁ~
こじんまりとした砂浜が綺麗な島だったけど。
沖縄本島のちょっと上にあって、島内もほとんど沖縄チックなんだけどここはなぜか鹿児島県(笑)
伊豆七島が静岡県じゃなくて東京都ってのと同じぐらい不可解な区分けです(笑)
那覇空港に着陸!
そのまま飛行機は洋上で高度を下げていきます。
うっすら環礁が見えてきて那覇空港に着陸!
逆噴射の時にエンジンの小窓がスーッと開いて閉まるって動作がちょっと面白かった(笑)
沖縄地方もすっきりした晴天。
ゆっくりしたいけど1時間後にはまたこの飛行機で羽田へ向けて出発です!
日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港
5分ほど遅れましたがほぼ予定通りに到着したので地上の滞在時間は約1時間。
あまりゆっくりしている暇もないのでラウンジで軽食をちょこっと。

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港
今日はおこわがない。。
あれ好きなんです(笑)
これも時間帯で色々変わるので巡り合わせです。

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港
ということで、じゅーしーとタームあんぱんでエネルギーチャージして羽田へ引き返します!
日本航空JAL904 那覇 – 羽田搭乗記
1時間程の乗り継ぎ時間でさっき乗ってきた飛行機に再搭乗(笑)。
本日2レグ目です。
今日は那覇タッチに連続なのでこんな感じのスケジュールです。

日本航空JAL904 那覇 – 羽田
若干遅れているけれどこのぐらいは遅れのうちに入りません。

JA16XJ A350-900 Airbus A350-941 552 2022/04〜
さっき乗ってきた飛行機に搭乗!

日本航空JAL904 那覇 – 羽田 ボーディング
機内に入ると、、入り口のCAさんが気が付いた!(笑)
どうやら同じクルーの皆さんのようです。
となると「おかえりなさいませ」ですね(笑)
さっき5分程遅れて到着したのでそのままの遅れで出発です。
那覇空港を離陸!
すっきりとした青空を見ながら飛行機は滑走路端へ。
滑走を開始!
自衛隊のドックから国内線ターミナルを見ながらの離陸!
離陸後は那覇市内を見ながら上昇していきます。
本日は雲があまりないので、洋上を飛行していくと眼下に色々な島が見えてきます。

徳之島
これは徳之島かな?
昔飛行場にだけは行った記憶が、、(笑)
天然記念物のアマミノクロウサギを見に行ってみるか?

喜界島
喜界島行ったことあるかなぁ、、昔アイランドホッピングで行ったかも?
小さい島々が色々あるのでちょっと行ってみたい。
羽田空港に着陸!
早朝出発した羽田空港に6時間ぶりに帰ってきました(笑)
朝は厚い雨雲に覆われていましたが、だいぶなくなったようで穏やかなフライトで降下していきます。
都心は少し靄がかかったような感じですが、天気は回復している感じです。
いつもよりも少し北寄りの航路で東京スカイツリーとかを見ながら羽田空港に向けて着陸態勢に入ります。
そのまま羽田空港B滑走路に着陸!
これで本日2レグ目が終了です。
で、1時間半程したら本日3レグ目の飛行機でまた出発です!
またまた修行僧あるある(笑)
到着時の乗り継ぎ案内をみると。。

修行僧あるある
ほぼみなさん北の方へ乗り継がれている中一人だけ那覇へ戻る方が!
はい、私です(笑)
今日は他にタッチ修行している人はいないようですね(笑)
コメントを残す