Lotus du Laos Herbal Spa&Massage

世界遺産の街ラオスのルアンパバーンへ行ってきた/Vol.12 ルアンパバーンの街歩き。ゲストハウスと食べ物、マッサージ屋さん編

ラオスにはタイのようにそこかしこにマッサージ屋さんがあるわけではないですが、それなりにあります。 伝統的なマッサージと銘打っていますが、お店によって微妙に違う。 タイマッサージと比較して面で押す感じであまり痛くないのが特…

ヘブンスそのはら

「日本一暗い村」長野県『阿智村』スタービレッジ阿智 「ヘブンスそのはら」 に首都圏から日帰りで強行で行ってみた

環境省から「日本一暗い村」として認定され、それを逆手に取って星空が日本一綺麗に見れる場所としてテレビで紹介されました。新月の日がさらに綺麗に見える絶好の日和ということで寒くなる前に行かなければ!と思い行ってみました。 こ…

キスする仏像の横顔

世界遺産の街ラオスのルアンパバーンへ行ってきた/ Vol.10 パクオウ洞窟(Pak Ou Caves)とクアンシーの滝に1日で行ってみる

観光に行くつもりはなくゆっくりするつもりだったのですが、ホテルにチェックイン時にふと気が変わってピンポイントで有名な観光地に行くことにしました。 メコン川を2時間船旅をする気もなかったので車で必要なところだけを見て回るた…

プーシーの丘 メコン川と夕日

世界遺産の街ラオスのルアンパバーンへ行ってきた/Vol.9 メコン川の夕暮れを見にプーシーの丘に登ってナイトマーケットを散策

ルアンパバーンはまさにアジアといった感じの街の雰囲気が落ち着きます。 雄大なメコン川の茶色の水の流れは穏やかで悠久の時の流れを感じます。 確かに田舎町なのですが、歩いて回れるコンパクトさと観光地なので外国人にもそれほど不…

ラオス国営航空 A320

世界遺産の街ラオスのルアンパバーンへ行ってきた/ Vol.7 ラオス航空 QV101 ビエンチャン-ルアンパバーン エコノミークラス搭乗記

ラオス国内航空はあまり良い噂を聞かないので心配でしたが、飛行機もエアバスのジェット機ですし割と大丈夫でした。 それとは別にラオススカイウェイという航空会社もあることがわかり、よく見てみるとそれは世界でも一番危ない中国製の…

世界農業遺産 輪島白米千枚田 (始めて比較明暗合成を使って見る)

初めての奥能登 輪島白米千枚田 「あぜのきらめき」に行ってきた/Vol.2 棚田と光の競演 輪島白米千枚田 「あぜのきらめき」は綺麗だった

棚田自体も美しいのですが、冬季限定で棚田のあぜに21000個のソーラーLEDを設置して毎晩綺麗なイルミネーションが楽しめます。 日没後、あたりが暗くなり始めると点灯しはじめて色とりどりに変化していく様は神秘的です。 旅行…

パトゥーサイ(Patuxay)

世界遺産の街ラオスのルアンパバーンへ行ってきた/ Vol.6 ぶらっと1日でビエンチャン街歩き。歩きに歩いた!

ビエンチャン観光は半日しかないのでアーリーチェックイン後直ぐに歩き回りました。 なんとか歩ける範囲にいろいろなスポットがありますので久しぶりに足を使った観光をしました。 もう1日あると車でないと行けない場所にも行けたと思…

バンコクエアウェイズ PG943 バンコクービエンチャン エコノミークラス機内食

世界遺産の街ラオスのルアンパバーンへ行ってきた/Vol.4 バンコクエアウェイズ PG943 バンコクービエンチャン エコノミークラス搭乗記

アジアンブティックエアラインと銘打っているバンコクエアウエイズ。 普通の航空会社との競争を避けて独自の路線を開拓しています。 ちょっと運賃は高いですが、エコノミークラスでもラウンジが使えるなどサービス面では充実しています…

マレーシア航空 MH780 ビジネスクラス機内食

世界遺産の街ラオスのルアンパバーンへ行ってきた/Vol.3 マレーシア航空 MH780 クアラルンプールーバンコク ビジネスクラス搭乗記

クアラルンプール空港は巨大空港ですが機能的にできていて、マレーシア航空の乗り継ぎは1時間でできます。 ただ、前回は日本からの到着が1時間も遅れたので自動的に次の便に振り替えになったりしていました。 そのあたりのオペレーシ…

Verified by MonsterInsights