オススメ本/パラダイス山元の飛行機の乗り方
オススメポイント 飛行機好きの方、特にマイラー、修行僧(ステイタス取得維持の為に飛行機を乗り続ける方のこと)にはかなりオススメです。 行った飛行機と同じ飛行機で折り返す「タッチ」や同じ飛行機で引き返す時に同じCAさんに「…
オススメポイント 飛行機好きの方、特にマイラー、修行僧(ステイタス取得維持の為に飛行機を乗り続ける方のこと)にはかなりオススメです。 行った飛行機と同じ飛行機で折り返す「タッチ」や同じ飛行機で引き返す時に同じCAさんに「…
今回一番楽しみにしていたのはユニバーサルスタジオ シンガポールです。 日本と違って混まずに十分に遊べるということで行ってみました。 規模はコンパクトですが、ライド系は容赦ないぐらいスリリングです。 旅行期間 2015/1…
シンガポールのアミューズメントといえば昔から「ナイトサファリ」です。 というか、昔はそれぐらいしかなかったのですが、今は他にも見所遊びどころ満載です。 今でもナイトサファリは夜の観光名所なので今回も行ってみました。 旅行…
昔、昼間のマーライオンを見に行ったことはあるのですが、非常に暑くてぐったりした記憶があります。 今回は涼しくなった夜、それもマリーナベイサンズなどができて新しく夜景の名所になったようなので行ってみました。 旅行期間 20…
セントーサ島にはビーチが3か所ありますが、どこも無料バスが運行しているので、アクセスはらくらくです。 宿泊中のカペラ シンガポールのプールを抜けた裏口にはパラワンビーチが広がります。 散策ついでにちょっと行ってみました。…
カペラホテルのプールは大小3つほどありますが、どれも周りが緑に囲まれてリラックス空間になっています。 一番小さいプールはプライベート感満載です。 朝食もビッフェは種類も豊富で美味しい。 食べ過ぎに注意しないと遊べに行けな…
JALの機内食はすごく力が入っていて美味しいです。特にステーキは美味しい。 噂では和食もものすごく美味しいらしいのですが、洋食のメインコースにステーキがない時に試してみたいと思います。 旅行期間 2016/03/05ー2…
JALがワンワールドに加入しているのでスワンナプーム空港では新しく広くなったキャセイパシフィック航空のラウンジをよく使います。 香港のラウンジも羽田のラウンジもリニューアルが完了してすごく良くなっています。 すごく勢いが…
みなさんこんにちは! こちらのページではいつも旅に同行する機材について紹介します。 このサイトでは現在旅行記を中心に更新していますが、「labo」と称していますの旅行記だけのつもりはありません。 写真初心者ですが、そこで…
いつも泊っているウェスティン。 珍しくアップグレードしてくれましたが、広すぎて物の置き場に困ります。 手の届く範囲にいろいろないと不便なので結局リビング部分は使わずにベッドルームしか使っていませんでした(笑) 旅行期間 …
今回宿泊するホテルはセントーサ島の中にあるCapella Singapore。 今まで宿泊したホテルの中で一番高価なホテルかもしれません。 本当はマリナベイサンズに泊まろうかと思っていたのですが、友人がすごく良かった〜と…
シンガポールのチャンギ空港は巨大な空港なのですが、動線がしっかり考えられているので使いやすいですし、設備も充実しているので楽しく過ごせる空港です。 今回は到着して新しくT3にできたプライオリティカードで入れる到着ラウンジ…
クアラルンプール空港は2014年5月に巨大なKLIA2ターミナルがLCCターミナルとして運用を開始されました。 いままでのLCC専用ターミナルが全部引っ越してきたのです。これが巨大なターミナルです。 巨大すぎて移動が大変…
10年ほど前に一度シンガポールに来たことがあります。 綺麗な街だとは思いましたが、正直言ってそれほど見るべきところもなく遊ぶところもセントーサ島ぐらい。 それもあまり開発がされているとは言えずビーチが綺麗だとは言えず、、…
バンコクエアウェイズのプロペラ機はカンボジアのシェムリアップに行くときやサムイ島に行くときに使いました。 プロペラ機も独特な乗り心地で好きです。 塗装が鮮やかですごく目立ちます。リゾート路線にたくさん就航しているからかも…