先週長瀞へラフティングをしに行きまして、ついでにいつも行こうと思っていけてなかった「阿左美冷蔵(あさみれいぞう)」本店のカキ氷を食べてきました。 いつも行こうと思っていけてなかったのは、ラフティングの行き帰り時に「阿左美…
ずっと行ってみたかった秩父・長瀞 超有名なかき氷店「阿左美冷蔵 金崎本店」へ行ってみた。グループで行くと色々な味が楽しめる。

先週長瀞へラフティングをしに行きまして、ついでにいつも行こうと思っていけてなかった「阿左美冷蔵(あさみれいぞう)」本店のカキ氷を食べてきました。 いつも行こうと思っていけてなかったのは、ラフティングの行き帰り時に「阿左美…
その昔、欧米に行ってステーキやハンバーガーで胃もたれした時も(笑)なんちゃって和食を食べるぐらいならチャイナタウンに行って中華料理を食べた方が美味しいものを食べることができます。 今でこそ、そこそこの和食料理店が世界中で…
温泉の後は夜市でご飯です。 今日はMRT中山駅から徒歩10分ほどのところにある「寧夏路夜市」に向かいます。 ここはまさにフードストリートと化していて食べ物屋さんがいっぱいで活気があります。 ちょいちょいと軽めの物をつまん…
羽田空港に到着です。到着はもちろん国内線ターミナル。 ここから国際線に乗り継ぐには、、飛行機を降りた後、国際線乗り継ぎカウンターに立ち寄って空港内のエアー側の連絡バスに乗って国際線ターミナルまで行くか、一旦到着ロビーまで…
フェリーの時間の都合上、飛行機の出発まで3時間ほどあります。仕方がないのでゆっくりラウンジでくつろぐとします。JALダイヤモンドを持っているので、香港国際空港ではキャセイパシフィック航空のファーストクラスラウンジが使えま…
さてソンクランで今年も思い切り遊んだし帰国します。 今回はJALなのでいつもの通りキャセイパシフィック航空のラウンジを使います。 後でちょっとだけJALサクララウンジにも行こうと思いますが、お食事はこちらでします。 旅行…
クアラルンプール空港は巨大な空港ですが、そこを拠点にするマレーシア航空ですからラウンジも巨大です。 特にサテライト側のラウンジはそりゃすごい広いんです。 ビジネスラウンジにはヌードルバーやカクテルバー、ビュッフェも充実で…