地下鉄の駅が目の前に出来る前までは鼎泰豊(本店)まで行くにはタクシーしか交通手段がなかったのですが、地下鉄の駅が来て気軽に行けるようになりました。 反面、観光客が押し寄せるようんなったので混み方が半端ありません。ちょこっ…
台湾・台北で上海料理?台湾グルメの旅 / Vol.5 台北 鼎泰豊(本店)は小籠包の味は良いのだけれど段々観光地化してきて残念

地下鉄の駅が目の前に出来る前までは鼎泰豊(本店)まで行くにはタクシーしか交通手段がなかったのですが、地下鉄の駅が来て気軽に行けるようになりました。 反面、観光客が押し寄せるようんなったので混み方が半端ありません。ちょこっ…
台北に昨年新しくできた「希望廣場 Hope Square farmers market」に行ってみました。 MRTの駅からも近くてふらっと散歩に行くには丁度良いところにあります。 屋台もあってそれほど混んでいないので、何…
バンコクであちこちのマッサージ屋さんに行きますが、場所によっては当たり外れが激しくて、痛すぎたり逆にあまり良くなかったりでこればかりは運に頼るほかありません。 そうは言うものの、あまり当たり外れは少なくしたいので何回か行…
香港に来る前から食べまくっていましたが、今日は香港最終日。 今日もお昼の飲茶に始まり夕食まで食べまくります。 今回初めてこの時期にしか食べることができない「冬瓜丸ごとスープ」を初めて食べてみました。 大きな冬瓜をくりぬい…
今回の夕食は「大都淮揚 EMPIRE CITY HUAIYANG」。 美味しい北京ダックと目で楽しむ色あざやかな料理の数々は味はもちろん良いですが、驚きのお料理が食べられました。香港の中華料理はさすが本場だけあって素晴ら…
もしかしてバンコクに来ているかなぁと思ってLINEで連絡を入れるとやっぱり旧友が来ていました。 せっかくなので数名集まってご飯を食べに行くことにしました。 美味しいタイ料理屋さんはあちこちにありますが、タイが初めての人も…
渓流釣り2日目。 今日はもう少し山奥に入ってみました。 ただし渓流のポイントは崖下が多いのでなかなか川にたどり着けません。 そんな時は地元の人に聞くのが一番! 一応ポイントにたどり着きましたが一匹も釣れず。 諦めて釣り堀…
スキーではかなり昔に行ったことがあるのですが、雪のない時期に登るのは初めてです。 梅雨入り前の天神山山頂は空気が澄んでいて目の前の谷川岳が綺麗に見えて素晴らしい眺めでした。 天気がいい日はちょっとロープウェイ代が高いかも…
草津温泉に来たら何と言っても温泉に入らないと何のために来たのかわかりません。 お気に入りの温泉は「大滝の湯」と「西の河原大露天風呂」です。 この二つに入れば何はともあれ草津を満喫することができます。 旅行期間 2015/…
2泊3日のバンコクへの旅でしたが行こう行こうと思ってなかなか行くことができていなかった線路上市場が見れて楽しかったです。 しかし、これで終わりではありません。 今日はこれから羽田空港タッチで沖縄まで乗り継ぎます。 沖縄上…
エチオピア航空の成田発香港経由アディスアベバ行きの飛行機の成田ー香港間を格安で売り始めたので、今回はそのチケットをエチオピア航空HPから購入して香港へ2泊3日で行ってきました。 2泊3日と言っても、到着日は0時に近いので…