お坊さんの托鉢はタイでも見ることがありますが、町中にお寺があるのでその規模は有名です。 敬虔な仏教の信者の方々も多数いらっしゃる一方、観光地化されて外国人も体験喜捨ができるなど宗教とは関係ない人も多数参加していて、これか…
世界遺産の街ラオスのルアンパバーンへ行ってきた/ Vol.11 ルアンパバーンの托鉢

お坊さんの托鉢はタイでも見ることがありますが、町中にお寺があるのでその規模は有名です。 敬虔な仏教の信者の方々も多数いらっしゃる一方、観光地化されて外国人も体験喜捨ができるなど宗教とは関係ない人も多数参加していて、これか…
観光に行くつもりはなくゆっくりするつもりだったのですが、ホテルにチェックイン時にふと気が変わってピンポイントで有名な観光地に行くことにしました。 メコン川を2時間船旅をする気もなかったので車で必要なところだけを見て回るた…
ルアンパバーンはまさにアジアといった感じの街の雰囲気が落ち着きます。 雄大なメコン川の茶色の水の流れは穏やかで悠久の時の流れを感じます。 確かに田舎町なのですが、歩いて回れるコンパクトさと観光地なので外国人にもそれほど不…
朝市は雨に祟られたのと朝早すぎたので残念ながら楽しめませんでしたが、一泊二日でこれだけいろいろなところを見れて楽しめれば最高です。 ほとんどロマンスカーで箱根に行く感覚で飛行機で能登まで行けるんですね。 オフシーズンだと…
世界遺産の街ルアンパバーンでも少しこじんまりしたホテルにしました。 3 Nagas Luang Prabang Mgaller by Sofitel,Luangは建物自体はすごく古いのですが、その古さが街の雰囲気とマッチ…
オフシーズンだからでしょうか。 サービス半端なく良いです。 部屋はむちゃくちゃ広くてくつろげるし、ご飯は夕食朝食ともにお部屋まで持ってきてくれるし、飛行機代もついてこれで19800円、、、信じられません。 また来年も来た…
ラオス国内航空はあまり良い噂を聞かないので心配でしたが、飛行機もエアバスのジェット機ですし割と大丈夫でした。 それとは別にラオススカイウェイという航空会社もあることがわかり、よく見てみるとそれは世界でも一番危ない中国製の…
棚田自体も美しいのですが、冬季限定で棚田のあぜに21000個のソーラーLEDを設置して毎晩綺麗なイルミネーションが楽しめます。 日没後、あたりが暗くなり始めると点灯しはじめて色とりどりに変化していく様は神秘的です。 旅行…
ビエンチャン観光は半日しかないのでアーリーチェックイン後直ぐに歩き回りました。 なんとか歩ける範囲にいろいろなスポットがありますので久しぶりに足を使った観光をしました。 もう1日あると車でないと行けない場所にも行けたと思…
ふと12月のある日、新聞を見ていると阪急交通社のツアーの広告が出ていました。 たまには国内でどこか行ったことがないところで一泊二日ぐらいでお得に行けるところはないかと探していました。 函館、、札幌、、うーん、ちょっと高め…
ビエンチャンのホテルは一泊しかしませんが、「Salana Boutique Hotel,Vientiane」にしました。 利便性と快適性を考えてこのホテルにしました。 結論的には正解でした。 サービスも良いし立地も良いし…
アジアンブティックエアラインと銘打っているバンコクエアウエイズ。 普通の航空会社との競争を避けて独自の路線を開拓しています。 ちょっと運賃は高いですが、エコノミークラスでもラウンジが使えるなどサービス面では充実しています…
クアラルンプール空港は巨大空港ですが機能的にできていて、マレーシア航空の乗り継ぎは1時間でできます。 ただ、前回は日本からの到着が1時間も遅れたので自動的に次の便に振り替えになったりしていました。 そのあたりのオペレーシ…
バンコクまではクアラルンプール経由のマレーシア航空で行きます。 ビジネスクラスは食前にサテがサービスされるのでこれが楽しみです。 なにかとニュースになったマレーシア航空ですが、サービスも良いしCAさんもフレンドリーだし好…
今回の旅行は街並みが世界遺産に登録されたラオスのルアンパバーンと首都のビエンチャンに向かいます。 もともとバンコクで静養するつもりだったのですが、中途半端な滞在なので(6泊7日)3泊をラオスで、3泊をバンコクにいることに…