CATEGORY 旅飯

タイ正月水掛祭り-ソンクラン2016-@バンコク体験記/Vol.8 バンコクグルメPart.1 ソンブーン、エラワンティールーム

ソンブーン プーパッポンカリー

もしかしてバンコクに来ているかなぁと思ってLINEで連絡を入れるとやっぱり旧友が来ていました。 せっかくなので数名集まってご飯を食べに行くことにしました。 美味しいタイ料理屋さんはあちこちにありますが、タイが初めての人も…

台湾・台北とタイ・パタヤ周遊の旅/Vol.4 台湾最強のパワースポット龍山寺と華西街観光夜市を散策、龍都冰果専業家の絶品かき氷に舌鼓

龍山寺

10年ほど前に初めて台湾に来た時に色々な観光地をタクシーで案内してもらったのですが、どこだったのかわからなくなっていました。 今回龍山寺近辺を散策していたのですが思い出しました! ここです。 台湾屈指のパワースポットの様…

大迫力の黒潮の海!美ら海水族館は身近な竜宮城だった/Vol.2 リッチモンドホテル 那覇久茂地に宿泊、超有名なジャッキーステーキハウスで夕食

ジャッキーステーキハウス

本日から2泊リッチモンドホテル 那覇久茂地に泊まります。ゆいれーる「美栄橋」駅から徒歩5分程度ですし、料金もリーズナブル。 部屋も広いので安いプロモーションが出ている時はワンランク上の滞在ができるので使います。 国際通り…

無性に飛行機に乗りたくなったので沖縄に行ってみました!/Vol.1 日本航空JAL923 羽田-沖縄 沖縄に飛ぶ!

日本航空JAL923 羽田-沖縄

なんとなく飛行機に乗りたくなることってありませんか?飛行機は交通手段ではありますが、車好きの人がドライブが好きなように飛行機好きのとっては飛行機に乗りたくなることもあるんです。 空港の雰囲気とか空の上から眺める景色もいい…

バンコクから日帰りで市場の中を電車が通るメークロン線路上市場に行ってきた/Vol.8 メークロン線路上市場へGO2 日本ではありえない面白市場と迫り来る電車に圧倒される

メークロン線路上市場

メークロン市場は線路を挟んで両端にお店があるのですが、あろうことか電車が通っていない時間は線路上にも商品が置かれご丁寧にテントで屋根まで作って商売をしています。 列車が来る時間に合わせてアナウンスとともに一瞬で屋根を畳み…

バンコクから日帰りで市場の中を電車が通るメークロン線路上市場に行ってきた/Vol.6 BTSトンロー(Thong Lo)駅周辺を散策。「あんまや」でマッサージとFiftyfifthで夕食

あんまや 2号店

バンコクに着いてからまずはじめに行くところはマッサージ屋さんです。 日本も安くなったとはいえ、まだバンコクの方が安めですし結構強めにほぐしてくれるので好きです。 昔はかなりお得だったのですが、日本が全体的な物価が安くなっ…

台湾・台北でB級グルメ巡りと温泉に行ってきた/Vol.6 私的定番の朱記餡餅粥、好公道金鶏園は外せません

ピータン豆腐

今回は一人だったのでいつも行くところを巡回です。 もっとも、美味しい水餃子屋さんとか調べて行ったのですが、行く直前に定休日ということに気がつきました、、 今回の旅行は何かとタイミングが悪い。 まぁそんな時もあります。 旅…

台湾・台北でB級グルメ巡りと温泉に行ってきた/Vol.3 西門で臭豆腐と屋台のB級グルメを堪能しマッサージへ

西門町 屋台

台北松山空港に21時に到着して速攻でホテルに向かいます。 松山空港は市内に近いので便利ですねぇ。着陸から40分程でホテルに到着です。 到着後は速攻で西門町へ。臭豆腐や屋台のB級グルメを物色しに行きました。 軽く食べた後は…

世界遺産の街ラオスのルアンパバーンへ行ってきた /Vol.14 The Westin グランデスクンビット ジュニアスート滞在記

The Westin Grande Sukhumvit suite

いつも泊っているウェスティン。 珍しくアップグレードしてくれましたが、広すぎて物の置き場に困ります。 手の届く範囲にいろいろないと不便なので結局リビング部分は使わずにベッドルームしか使っていませんでした(笑) 旅行期間 …