JALダイヤモンド修行2024 Part.7 那覇発セントレアタッチ!/ Vol.2 日本トランスオーシャン航空 JTA42 那覇 – 中部 搭乗記 ~サクラジンベエジェットで那覇からセントレアへ!〜  

JAL syugyou2024_7_02
(広告)

本日は那覇から中部国際空港(セントレア)への「セントレアタッチ」旅!

乗り継ぎ時間はたっぷり4時間半。プライオリティパスを駆使して無料でラウンジや食事、お風呂まで楽しむ贅沢なひとときを満喫します。

2024年秋には制度変更でこうしたサービスが一部制限されるとのことで、今回はラストチャンス。

那覇空港の朝ごはんから、JTAサクラジンベエジェットでの搭乗記まで、空港&機内体験を詳しくお届けします!

旅行期間 2024/3月
エリア  沖縄
テーマ  ステイタス修行

・Vol.1 日本航空 JAL917 羽田 – 那覇 搭乗記 ホテルタイラ宿泊記
・Vol.2 日本トランスオーシャン航空 JTA42 那覇 – 中部 搭乗記 ~サクラジンベエジェットで那覇からセントレアへ!〜
・Vol.3 プライオリティパスでハンバーガーと温泉を梯子してみた
・Vol.4 日本トランスオーシャン航空 JTA49 中部- 那覇 搭乗記
・Vol.5 日本航空 那覇 – 羽田 搭乗記

(旅程)
(1日目)
JAL917 HND(14:15) – OKA(17:00)_2

(2日目)
JTA042 OKA(12:10) – NGO(14:10)
JTA049 NGO(18:40) – OKA(21:05)

(3日目)
JAL910 OKA(13:40) – HND(15:55)


那覇空港 ダイヤモンド・プレミアラウンジでスタート!

一夜明けて本日は那覇からセントレアへお出かけです。

セントレアタッチ?

タッチといてもセントレアでの滞在時間は4時間半。

時間は十分にあります。

プライオリティパスを使ってタダでハンバーガーを食べてお風呂に入ってリラックスする計画です。

いつもの過酷なタッチとはちょっと違う(笑)

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港

まずはJALダイヤモンド・プレミアラウンジでゆったりと朝食タイム。

定番のアンパンとおこわ、お味噌汁でしっかりパワーチャージしました。

日本トランスオーシャンエア JTA42 那覇 – 中部 搭乗記

本日のフライトは日本トランスオーシャン航空(JTA)42便。

日本トランスオーシャンエア JTA42 那覇 - 中部

日本トランスオーシャンエア JTA42 那覇 – 中部

JA06RK B737-800 Boeing737-8Q3 61480 /6729 2017/12〜

JA06RK B737-800 Boeing737-8Q3 61480 /6729 2017/12〜

セントレアまでの機材はサクラジンベエジェットで、外観の可愛らしさにテンションが上がります。

JA06RK B737-800 Boeing737-8Q3 61480 /6729 2017/12〜

JA06RK B737-800 Boeing737-8Q3 61480 /6729 2017/12〜

正面から見ると更にかわいらしい(笑)

日本トランスオーシャンエア JTA42 那覇 - 中部

日本トランスオーシャンエア JTA42 那覇 – 中部

機内に乗り込んで出発!

日本トランスオーシャンエア JTA42 那覇 - 中部

日本トランスオーシャンエア JTA42 那覇 – 中部

まぁキャビンは特にサクラジンベエっぽくありません(笑)

でもって、この便は満席です。

沖縄を発着する飛行機は最近ずっと満席。

那覇から名古屋に行く人って結構いるものですね。

まぁ賑やかなのは良いことです。

日本トランスオーシャンエア JTA42 那覇 - 中部

日本トランスオーシャンエア JTA42 那覇 – 中部

出発準備も整って那覇空港を出発!

那覇空港を離陸!

JTAなので恒例の沖縄本島の島言葉でのあいさつで始まります。

若干遅延しての出発です。

まぁ時間は十分あるので大丈夫でしょう。

出発して外を見ていると到着したばかりの航空自衛隊のC-2輸送機が並走しています。

結構でかいですねぇ。

さて、搭乗機は加速して離陸!

眼下に見える那覇空港はターミナルを増設したせいでいつの間にかでかくなって(笑)随分便利になりました。

若干風にあおられながら上昇を続け、名古屋に向けて飛行していきます。

日本トランスオーシャンエア JTA42 那覇 - 中部

日本トランスオーシャンエア JTA42 那覇 – 中部

飛行機の機内はあまりジンベエジェットっぽくないのですが、機内サービスの紙コップらサクラジンベエっぽい感じですね。

中部国際空港セントレアへ着陸!

いつもの羽田便よりも若干時間短めで名古屋上空までやってきました。

伊勢志摩の上空を通過して知多半島の西海岸を北上。

セントレアに向けて高度を下げていきます。

セントレアってよく羽田から沖縄に行くときに見えるのですが、なかなか利用することが少なくて、、 今回はじっくり楽しもうと思っています。

青天の穏やかな天気の中次第に高度を下げていきます。

海面が近くなってきたなぁと思ったら滑走路がいきなり出現。

そのままセントレアに着陸です。

あ!滑走路の向こうに今日もドリームリフター発見!

あれ今日飛ぶのかなぁ。

以前丁度このドリームリフターの離陸に遭遇したのでその時の様子はこんな感じでした。

JA06RK B737-800 Boeing737-8Q3 61480 /6729 2017/12〜

JA06RK B737-800 Boeing737-8Q3 61480 /6729 2017/12〜

この後どこに飛んでいくのか、サクラジンベエさんは働き者です(笑)

今回の旅行のメインイベントはここから!

セントレアでの4時間半の乗り継ぎ時間を活用して、

プライオリティパスを使い、無料のハンバーガーやお風呂、ラウンジ体験を満喫予定。

その詳細は次回たっぷりレポートします!

関連リンク
ブログランキングに参加しています。

気に入って頂けましたらポチッと押して頂くと励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村
comloy labo - walking around the world - - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

(スポンサーリンク)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.