先週末は台北まで行っていました。この時期台湾も涼しいかと思ったら甘かった。 到着した日は気温30℃近い、、また夏に逆戻りかと思いましたが、暑かったのはこの日だけ。 次の日からは寒冷前線が来て例年通り20℃近辺に過ごしやす…
台湾・台北で上海料理?台湾グルメの旅 / Vol.1 羽田空港 JALファーストクラスラウンジ体験記

先週末は台北まで行っていました。この時期台湾も涼しいかと思ったら甘かった。 到着した日は気温30℃近い、、また夏に逆戻りかと思いましたが、暑かったのはこの日だけ。 次の日からは寒冷前線が来て例年通り20℃近辺に過ごしやす…
夜市にも行ったし、龍山寺で念入りにお参りもしたし、念願のかき氷も食べることができました。 1日の締めくくりはやはり温泉に浸かって疲れを癒して翌日のパタヤまでの移動に備えます。 旅行期間 2015/03月 エリア 台湾(…
10年ほど前に初めて台湾に来た時に色々な観光地をタクシーで案内してもらったのですが、どこだったのかわからなくなっていました。 今回龍山寺近辺を散策していたのですが思い出しました! ここです。 台湾屈指のパワースポットの様…
台北の松山空港は羽田空港のように町の中心部分にあり非常に便利です。 地下鉄に10分ほどのれば台北の中心ですからね。 ちょっと空港の規模が小さいのでその点は不便ですが、今回はいつも宿泊するFour Points by sh…
お昼を食べ過ぎたので帰りの飛行機では少し軽めの和食にしました。 どれも上品な味付けでおいしかったです。 ゆっくり食べたかったですがフライトが短いのでさっさと平らげました。 旅行期間 2016/3月 エリア 台湾(台北)…
今回は一人だったのでいつも行くところを巡回です。 もっとも、美味しい水餃子屋さんとか調べて行ったのですが、行く直前に定休日ということに気がつきました、、 今回の旅行は何かとタイミングが悪い。 まぁそんな時もあります。 旅…
台湾は温泉大国でもあります。 北投温泉は有名ですが、その近くにも良い温泉があります。 今回行った皇池温泉MRT駅から少し離れているのですが山の中で泉質も良くほぼ日本の温泉地さながらの風景も楽しめます。 旅行期間 2016…
ずっと前から台湾の朝ごはんは「豆漿」と聞いていたのですが今まで食べたことがありませんでした。 今回は初挑戦してみます。 旅行期間 2016/3月 エリア 台湾(台北) テーマ 街歩き、食べ歩き、温泉 1日目 羽田空港…
台北松山空港に21時に到着して速攻でホテルに向かいます。 松山空港は市内に近いので便利ですねぇ。着陸から40分程でホテルに到着です。 到着後は速攻で西門町へ。臭豆腐や屋台のB級グルメを物色しに行きました。 軽く食べた後は…
羽田発の午後便をあまり使うことがなかったので、ラウンジ巡りが不発に終わってしまいましたが、気を取り直して出発します。 日本航空 JL99便で台北に向けて出発です。 ビジネスクラスの機内食は洋食をチョイスしました。 お肉が…
今回は3連休で台湾に行ってきました。 この時期は気候も良いので日本の花粉から逃げるには丁度良いです。 日本から友人も数名来ていたのですが結局合流することもなく一人でいろいろと見て回っていました。 ただ若干ニアミスもしてい…
基本どこで食べても美味しいご飯が食べられますが、今回台湾で行ったお気に入りのお店を紹介します。 旅行期間 2015/09 エリア 台湾(台北、台南、台中、高雄) テーマ 新幹線、街歩き。食べ歩き、温泉
台湾新幹線を十二分に使って台湾で初めて行く都市を歩き回りましたが帰国です。 旅行期間 2015/09 エリア 台湾(台北、台南、台中、高雄) テーマ 新幹線、街歩き。食べ歩き、温泉
今日は1日高雄観光。船で旗津半島に少しだけ渡って、帰りに美麗島駅の美しいステンドグラスのレーザーショーを見て帰路につきました。 旅行期間 2015/09 エリア 台湾(台北、台南、台中、高雄) テーマ 新幹線、街歩き…
今日は今回の旅行で一番遠い高雄へ行きます。遠いと言っても新幹線で2時間ほどです。 ただ、、観光すると言っても夜市ぐらいかなぁ〜と思ったので、午前中は台北に居て、午後から高雄に行ってみました。 旅行期間 2015/09 エ…