【今日何食べた】キャベツと手羽元のトマト煮込みと電子レンジで作るサラダチキンのレシピ
「キャベツと鶏手羽元のトマト煮込み」を作ってみた 本日作った夕食を紹介するシリーズ。 本日の夕食は、、「キャベツと鶏手羽元のトマト煮込み」。。 レシピはNadiaから(笑) 昨日のキャベツの残り半分をどうしようかと考えて…
「キャベツと鶏手羽元のトマト煮込み」を作ってみた 本日作った夕食を紹介するシリーズ。 本日の夕食は、、「キャベツと鶏手羽元のトマト煮込み」。。 レシピはNadiaから(笑) 昨日のキャベツの残り半分をどうしようかと考えて…
「鶏肉とキャベツの中華風味噌ミルクスープ」を作ってみた 本日の夕食のレシピを紹介するシリーズ。 昨日に続きミルク風味の夕ご飯を作ってみました。 もちろん余った牛乳を消費するため(笑) 本日の夕食は、、「鶏肉とキャベツの中…
収穫するものも無くなったので畑は二週間ほど放置(笑) 久しぶりに様子を見に行くと。。 あ、ナバナが大きくなっている! ようやく寒さが緩んできたのかようやくナバナが起きたようです(笑) しかも茎ブロッコリ花が咲いちゃってる…
「チンゲン菜と鶏肉のクリーム煮」を作ってみた 本日の夕食を紹介するシリーズ。 自分の備忘録に記録しておきます。 本日の夕食は、、「チンゲン菜と鶏肉のクリーム煮」 レシピはクラシルから(笑) 安かったチンゲン菜を何気なく買…
「海鮮丼とブリカマの煮付け」を作ってみた 本日作った夕食を紹介するシリーズ。 本日の夕食は、、「海鮮丼とブリカマの煮付け」 超豪華!!のように見えますが、これ全て半額に切り品(笑) 近くのA●ONは夜になるとフードロス削…
「ミートマカロニグラタン」を作ってみた 本日作った夕食を紹介するシリーズ。 本日の夕食は、、「ミートマカロニグラタン」 もちろん既製品です(笑) ハウスクイックアップ”マカロニグラタンクイックアップ ミートソース” マカ…
本日は1畝に残った小松菜と小さな聖護院大根を収穫して葉物野菜は全て終了! 1畝は掘り起こして寒風に晒して害虫駆除を行う「寒起こし」状態にしておきます。 冬場に葉物野菜を作るってのはあまりやらなかったけどビニールトンネル作…
ベランダのプランターに植えたチューリップ。 球根を植えたのが昨年11月30日。 それから2カ月ほど経ちましたが、赤と黄色の二種類の球根からそれぞれ小さい芽が出てきました! 今年も立派に咲いてくれるかな? 2024年2月3…
そろそろ冬場の葉物野菜も最後の収穫になってきました。 今日は最後の水菜とほうれん草の収穫。 残っているのは小松菜ぐらいかな. ほうれん草はとても小さい(笑) 帰っておひたしにして食べたのですが、、 なんとめちゃくちゃ甘い…
2024年が始まってもう1か月経ってしまいました(笑) 畑はあまり変わりなく。。 今日も先週同様水菜を収穫しにきました。 冬場の野菜の成長はとても遅い。 茎ブロッコリも収穫どきを迎えたのでちょっとだけ収穫していきます。 …