シンプル快適ライフ / LED電球が安いし明るい!電気代節約するなら交換すべし 

ダイソーの100円LED電球

世の中はどんどん照明がLED化していて、なんとなく全体的に眩しいほどの明るさになってきています。

それでも消費電力は1/10以下ですから省エネ効果抜群ですね。

ご家庭用も当初はかなり高くてコスパが合わなかったのですが、最近では100均のダイソーも白熱灯の代わりに使えるLEDランプを出しています。

それも「お値段100円!」

いつのまにこんなに安くなったんだ?

というわけで、白熱灯を全部ダイソーのLED電球に交換することにしました。


ダイソーのLED電球は100円〜300円まで種類が豊富

ふとダイソーを歩いているとLED電球が売られています。

よくみてみると、流石に100円ではなく、200円、300円と電球の種類によって値段が違っています。

その中で値段のついていないものが、、、

もしかしてこれって100円?

ダイソーの100円のLED電球と200円のLEDミニ電球

ダイソーの100円のLED電球と200円のLEDミニ電球

聞いてみるとやっぱり100円だそうで、やたらと安いLED電球だなぁということで4つほどお買い上げしました。

なぜか小さいスポットライト用のLED電球は小さいのにこれは200円。

何が違うんですかねぇ。

ダイソーの100円LED電球

ダイソーの100円LED電球

中身はまさに電球の形をしたLED電球で、そのまま付け替え可能です。

電球の丸い部分はプラスチック製です。

まぁ白熱電球みたいにめちゃくちゃ熱くならないのでこれでも大丈夫のようです。

取り替えてみると、、めちゃくちゃ明るかった 電球と同じワット数でもかなり明るいので明るさ注意

早速40Wの白熱電球がついていた洗面台と浴室の電球をこのLED電球に付け替えてみました。

めちゃくちゃ明るい、、(笑)

薄暗かった洗面所も一気に明るくなりました(笑)

これは意外です。同じ40W型の電球を消費電力1/10のLED電球に変えただけで体感的には1.5倍ぐらい周辺が明るくなった感じがします。

どうやら40Wの電球を40W型のLED電球に交換すると同じ明るさになるかというと、、

実はなぜかLEDの方が明るさが強力になるのです(笑)

とにかく明るいのです、眩しいぐらいに、、

ですから、60Wの白熱電球を交換する場合は40Wぐらいに落とした方がひょっとしたらちょうど良いかもしれません。

逆に今までちょっと暗いなぁ〜と思っている場所には同じワット数のLED電球に付け替えるとあら不思議。

めちゃくちゃ明るくなります(笑)

昼光色か電球色 どちらを選ぶか?

蛍光灯もそうですが、「昼光色」「電球色」の2種類があります。

ざっくりいうと、発光している色が異なります。

「電球色」はまさに白色!ということでとにかく明るくしたい!という場所に適しています。

「昼光色」は少しマイルドなクリーム色っぽい落ち着いた光が出ます。

どちらを選ぶかは個人の好みですが、洗面台などは色が付いていない「電球色」、風呂場などリラックス空間は「昼光色」を選ぶとまぁ間違い無いでしょう。

ソケットの形状は大きいソケットか小さいソケットの2種類

電球の取り付け金具の銀色の部分ですが、大きさが2種類あります。

事前に「大きい」か「小さい」かぐらいは確認しておく必要があります。

一般の家庭用のソケットは2種類ですが、特殊な照明器具などは注意が必要なのでそのものを取り外してお店で比べながら購入するのが良いでしょう。

調光機能付きの照明器具には調光機器対応品を買うべし

今回購入した100円のLED電球ですが、安いだけあって調光機器に対応していないです。

ですから調光機能付きの照明器具の電球を付け替えるときは注意が必要です。

調光機能付きOKのLED電球を使うようにしましょう。

安いLED電球はノイズを発したりちらつきに注意

今回はダイソーの100円の激安LED電球を買ってみましたが、確かに一瞬ちらつきが出たりなど気になることもありましたが、しばらくするとなれたのか安定したのかちらつきは気にならなくなりました。

居間やダイニングなどの長時間いる場所用にはやはりメーカー品を購入した方が安心です。

(試してみて気になるようだったらメーカー品に取り替えるのも手かも?)

今回はそれほど長時間いないトイレと浴室、洗面台の電球を取り替えてみましたが、以前の電球よりも明るくなって快適になりました。

メーカー品で安めなのはアイリスオーヤマのLED電球です。

(スポンサーリンク)

2個セットで約1000円。一つ500円ほどですが、メーカー品なので安心です。

さらに安心したい場合はパナソニック(笑)

これは一つ650円。何が違うのかわかりませんが、安心料でしょうかねぇ(笑)

LEDランプ自体に色々と機能を持たせたものは高いですが、今ついている電球の入れ替えならベーシックなもので十分です。

ただし明るすぎるので注意は必要です。

玄関先には人感センサー付きのLED照明をつけてみました

以前玄関先に棒状の人感センサー付きのLED照明をアマゾンで購入してつけてみました。

玄関の人感式LED電灯

玄関の人感式LED電灯

(スポンサーリンク)

昼間は点灯せず、夜になって人が近づくと自動で点灯するものですが結構重宝しています。

充電式で両面テープで入り口に金属プレートを設置して、ライトは磁石でくっつくようになっています。

充電式なので点灯しなくなったら金属プレートから外して充電すれば良いので楽々です。

端子はスマホのマイクロUSB端子になっているので、アンドロイド系のスマホを使っている人ならそのまま使えます。

自分の出入りぐらいなら問題ないですし、来客の際は従来の玄関ライトをつけるようにしています。

それで特に不便は感じていないので、結構便利に使っていますし半年ぐらい放っておいても電池切れがありません。

一本1500円ぐらいですから、電気の消し忘れなんて考えなくて良いのでトイレに行く動線につけておくと便利ですね。

まとめ

LED電球はいつの間にか以前と比べてめちゃくちゃ安くなっていました。

しかもLED電球の性能が上がって明るさも従来の白熱電球よりもかなり明るくなりました。

というか明る過ぎて眩しいぐらいです(笑)

それでいて消費電力は1/10ぐらいですから長時間使う場所の電球をLEDに変えれば電気代も節約できます。

これでほぼ自宅の電球が全てLED電球に交換が完了しました。

少しは省エネになっているかな?

関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください