今日の畑 / 最後のあがき!スナックエンドウ用にビニールトンネル 2毛作の三太郎大根の芽が出た
今年も芽が出ないスナックエンドウ、、 如何にもこうにも相性がないようです(笑) もう種まきをしても芽は出ないんだろうなぁ〜とわかっちゃいるけど最後のあがきです。 必殺ビニールトンネル!(笑) とりあえず種まきをして不織布…
今年も芽が出ないスナックエンドウ、、 如何にもこうにも相性がないようです(笑) もう種まきをしても芽は出ないんだろうなぁ〜とわかっちゃいるけど最後のあがきです。 必殺ビニールトンネル!(笑) とりあえず種まきをして不織布…
さて、今日はシェア畑の「お芋イベント」の日。 前日の雨で予備日の今日になりましたが、個人的にはそのおかげで参加することができました。 美味しい焼き芋に巨大さつま芋のお土産付きなど至れり尽くせりで秋の恵みを堪能できました。…
3日前に再度スナックエンドウの種まきをしたのですが、やっぱり気になります。 大体4日〜10日ほどで芽が出るはずなんですけどねぇ、、、 少しでも出てきそうな気配が欲しいところです。 ちょっと散歩がてら見に行ってみましょう。…
今日の夜は木枯らし一番が吹いてえらく寒いらしい、、 とうとう冬の到来ですね。 日中は暖かかったのでとりあえず懸案のスナックエンドウの様子を見に行ってみました。 結果は、、ダメでした、、、 なぜか芽が出ない。 仕方がないの…
さて、一週間前に種まきをしたスナックエンドウですが、、なぜか芽が出ない! 去年は何度も種まきをしたけど結局芽が出てこなくて不作になってしまいました。 色々と考えるに、、種まきの時期が遅かった(半月ほど遅かった)、水を撒き…
今日は冬の畑仕事の講習会です。 今借りている「シェア畑」では畑の区画はもちろんのことそこに植える野菜の年間計画から肥料やタネ、苗、農機具までコミコミセットで貸してくれます。 しかも、失敗しない様に定期的に講習会も開いてく…
冬場はやることがないので畑から足が遠のきますがたまには見に行かないと、、、 明日から一週間ほど留守にするのでとりあえずみておかないといけない! というわけで、空模様が怪しい中ちょっと見に行って見ました。 生憎途中から雨、…
関東地方を直撃した台風としては観測史上と言われていた台風19号。 珍しく最大限の準備をして家に篭っていたわけですが、雨が少し多い印象を受けた他はさほど影響はなくなんとなく無事に過ぎ去ってくれました。 次の日は台風一過とい…
週末は観測以来最強の台風が関東に上陸しそうだということで大騒動になっています。 畑も被害が甚大になるんじゃないかとちょっと心配、、、ですが、幸いさほど被害が出そうなものは植わっていないので(笑)まぁ大丈夫じゃないかと。 …
落花生は収穫まではもう少しですし、ナスは成長遅いし、、ということで最近は週に一回ぐらいしか畑にいきません。 前に行った時大根をそろそろ間引かないととんでもないことになるなぁ〜と思っていたのですが、やはり気になったので大根…