今日の畑 / 今日は焼き芋の日! ついでに待ちに待った落花生と大根の収穫 

さつま芋のツルのクリスマスリース

さて、今日はシェア畑の「お芋イベント」の日。

前日の雨で予備日の今日になりましたが、個人的にはそのおかげで参加することができました。

美味しい焼き芋に巨大さつま芋のお土産付きなど至れり尽くせりで秋の恵みを堪能できました。

さて、楽しんでばかりもいられません。

畑のお手入れをしないと、、、(笑)

久しぶりに来たのでやることが満載です。

収穫期を迎えた落花生を収穫して、その跡地には水菜の種まきをしてしまいます。

しかも、これから厳寒期に入るので、しっかり保温をするためにビニールトンネルを設営しました。

で、ついでに冬自慢大根をさくっと収穫して、その跡地には「三太郎」大根の種を撒いておきます。

おそらくこれは来年2月ぐらいには食べられるようになるんじゃないかと、、、期待しています(笑)

それにしても、、、

スナックエンドウは今回も発芽していません。

もうおそらく発芽しないと思いますが、最後のあがきで種まきをして不織布とビニールトンネルの二重の保温をして、、、今年も無理かなぁ〜

ダメだったら来年ホームセンターでなんか苗を買ってきて植えます(笑)

2019年11月24日晴


今日の畑

今日の畑20191124

今日の畑20191124

さぁ、今日はイベントの合間を使って色々と作業があります。

1畝の落花生と大根 落花生の収穫と冬自慢大根の収穫

落花生と大根

落花生と大根

さーて、待望の落花生と大根の初収穫です。

落花生の収穫

落花生

落花生

ずいぶんと枯れてきたので全部引っこ抜きます。

落花生

落花生

とりあえず落花生ができています。

というか、率直な感想としては、あれだけ茂っていたのでもう少しゴロゴロできるんじゃないかと思っていたのですが、まぁこんなものでしょう。

生落花生

生落花生

全部豆だけをむしり取るとこれぐらい。

如何に落花生を作るのが難しいかがよくわかります。

まぁこれだけできただけでも初めてにしては上出来ということで、、、

これは「ゆで落花生」にします。

今日のイベントでも振る舞われましたが、30分程塩水でグラグラと煮ると美味しく食べることができます。

もちろん乾燥させも良いのですが結構めんどくさい、、

やはり生の落花生をせっかく作ったのですから、一般に出回らない方法で一番美味しく食べるのが王道ですね(笑)

大根3種類 冬自慢大根の収穫

大根3種類

大根3種類

せっせとアブラムシと格闘した大根ですが、そろそろ収穫どきを迎えました。

「冬自慢」大根

「冬自慢」大根

「冬自慢」大根

「冬自慢」大根

今日は2本ほど冬自慢大根を収穫します。

若干小ぶりの大根です。

聖護院大丸蕪

聖護院大丸蕪

カブはまだいいか、、今日は大根いっぱいあるし。

紅心大根

紅心大根

紅心大根ももうしばらくこのままにしておきましょう。

冬自慢大根の収穫

冬自慢大根の収穫

というわけで、冬自慢大根を2本収穫しました。

少し小ぶりの大根なので、一本分はこのままサラダにして食べましたが、これが意外と美味しい。

意外とぺろっと食べちゃえます。

後は鰤大根用に煮て食べましたが味が染みて美味しかったです。

落花生の跡地には葉物野菜 「みなとべかな」と「水菜」の種まき

落花生を収穫した跡地は早速整地してこれからできそうな葉物野菜の種まきをしておきました。

落花生収穫後の跡地には葉物野菜!

みなとべかなと水菜

みなとべかなと水菜

穴あきマルチを使って上の2段は「みなとべかな」、下の2段は「水菜」の種まきをしておきます。

水菜

水菜

水菜と、、、

みなとべかな

みなとべかな

ビニールトンネル

ビニールトンネル

でもって、これから一気に寒くなるので、保温用にビニールを被せておきます。

多分あとは放っておけばきっと野菜ができるはず?

2畝のキャベツと茎ブロッコリとナバナ

キャベツ、茎ブロッコリ、ナバナ

キャベツ、茎ブロッコリ、ナバナ

さて、ここは、、、一応開けてみてみるか。

キャベツ、茎ブロッコリ、ナバナ

キャベツ、茎ブロッコリ、ナバナ

立派なキャベツができました。

年内には食べちゃいたいですが、今日は大根とか色々あるので収穫はもう少し先で、、

キャベツ

キャベツ

キャベツ

今年のキャベツは失敗せずによかったです。

昨年は失敗しちゃいましたからねぇ、、

茎ブロッコリ

茎ブロッコリ

茎ブロッコリ

少し収穫できそうです。

ナバナ

ナバナ

ナバナ

うーん、ナバナって巨大化するはずなのですが、冬の間はずっとこんな感じかなぁ〜

茎ブロッコリの収穫

茎ブロッコリの収穫

というわけで、ここからは少しだけ茎ブロッコリを収穫しておきましょう。

3畝のイチゴとスナックエンドウ

イチゴとスナックエンドウ

イチゴとスナックエンドウ

さて、問題のスナックエンドウですが、、、

イチゴ

イチゴ

イチゴは特に問題なく。。

スナックエンドウ

スナックエンドウ

なんでだ〜芽が出ません。

ほんと、2年連続で発芽せずです。。。なんでなのかなぁ〜

おそらくもう種まきをしても無駄なことはわかっているのですが、最後のあがきです。

おもう一回種まきをして不織布をかけてさらにビニールトンネルを作っておきました。

もうこれで出ないなら、来年になってから苗を何か植えます(笑)

今日の収穫

今日の収穫20191124

今日の収穫20191124

今日は落花生と大根、茎ブロッコリがちょこっと採れました。

ついでに、、、

美味しい焼き芋

美味しい焼き芋

イベントで「畑で収穫したものとは別の」お芋が届いていましたのでそれを焼き芋にして振る舞われました。

焼き芋

焼き芋

炭火で美味しい焼き芋ってできるんだ、、

ちなみに、畑で収穫したさつま芋を使わなかったのは、、、収穫してしばらくそのまま保管しておかないと美味しくないからなのです。

収穫したてだと実は美味しくありません。

そのまま陰干しをしてさつま芋の中の澱粉が糖分に変わるまで1ヶ月ほどかかりますので、今日掘り起こしたさつま芋は来年美味しく食べられるようです(笑)

というわけで、今日もらったさつま芋は現在自宅の北部屋で熟成中です。

さつま芋のツルでクリスマスリースを作ってみた

イベントで芋掘りをした後に回収したさつま芋のツルでクリスマスリースを作ってみました。

さつま芋のツルを使ったクリスマスリース

さつま芋のツルを使ったクリスマスリース

輪っかにしたさつま芋のツルにぐるぐるとさつま芋のツルを巻きつけていきます。

まるで電源ケーブルを巻いている感じです(笑)意外とうまくできました。

柊木の葉っぱなど装飾用の枯れ葉ももらいました。

このリースはまだ湿っているので、半月ほど陰干しをするとカラッカラに乾きますので、そこから飾り付けです。

でもって、その後ゴテゴテと装飾をしたところ、、

さつま芋のツルのクリスマスリース

さつま芋のツルのクリスマスリース

こんな感じになりました。

材料は100均で買ってきました。雪のスプレーも100円で売っているなんて100均侮れん!

関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください