今日の畑 / 生い茂った大根の間引きをする
今日は久しぶりに晴れたので1週間ぶりに畑に行ってみました。 2016年10月12日晴れ 今日の畑 1畝の茎ブロッコリ、キャベツ、ロメインレタス キャベツは1週間前と形は変わりませんが葉っぱが随分生い茂ってきました。 ロメ…
今日は久しぶりに晴れたので1週間ぶりに畑に行ってみました。 2016年10月12日晴れ 今日の畑 1畝の茎ブロッコリ、キャベツ、ロメインレタス キャベツは1週間前と形は変わりませんが葉っぱが随分生い茂ってきました。 ロメ…
最近配偶者控除廃止の税制議論がありますが、そもそも税制が複雑すぎてわかりません。 複雑にするってことは抜け穴もたくさんできるわけで、知らずに損をしている人やよく勉強して抜け穴を微妙に使って合法的にトクをする人もいるわけで…
収納棚の罠 テレビの片付けアドバイザーの方が、収納するときは収納棚を区分けして取り出しやすいように収納を工夫すればたくさんものが入って整理できて良いという話をしています。確かにその通りです。ただしものが溢れかえっている人…
クレジットカードを使うと出費が増えてかえって浪費してしまうというのはよく言われることです。 確かにその通りでクレジットカードはあると現金があるように錯覚してしまって浪費してしまうので注意が必要です。 無意識にクレジットカ…
生活水準を上げたいのは人間の欲求として当然のことだと思います。 しかし、ちょっと給料が上がったからとか臨時収入が入ったからと言って水準を上げてしまうと悲劇になってしまいます。 生活水準を上げるのは臨時収入があれが簡単です…
目次 part1 お金を貯めるお手軽な極意は超シンプル!そんなものはありません part2 お金に対してぐ素直に向き合いましょう。 part3 生活水準をむやみに上げない!プライドでご飯は食べれません 日本人はお金の取り…
台風が来たり雨が降ったりでほとんど放置状態でしたが、植え付けをした野菜の様子を伺いに畑に行ってみました。 2016年10月6日晴れ時々曇り 今日の畑 1畝の茎ブロッコリ、キャベツ、ロメインレタス 葉っぱがすごく大きく成長…
世の中には雑誌の特集でもお金を貯めるノウハウなどがテーマとしてよく取り上げられていますが、書店に行けばその種の本は山のようにあってどれを選んで良いかわからないぐらいです。 ただ、どれを選んでも書いてあることは全て同じです…
断捨離と言ってもただ無駄なものを捨てればすっきりして良いだろうな〜とわかっていてもなかなかできないのが断捨離です。捨てなきゃなぁ〜明日にしようとか今日は忙しいからまた来週とか、、何かにつけて言い訳を作ってやらないうちに更…
うちはとにかく本が多かったんです。学生時代からの本も含めると小説や実用書、文庫本も含めて1000冊ぐらいはあったでしょう。それを引越しのたびによくも運んできたものだと感心します。引っ越し屋さん泣かせだったと今更ながら思い…