バンコクで水遊びをしていましたが(笑)帰国してまず畑の様子を見に畑に10日ぶりにきてみました。
サンチュは10日間でずいぶん大きくなってきました。
ただ少し密集しすぎているのでちょっとだけ間引きをしておきます。
スナップエンドウを収穫していると葉っぱになんと青虫が!
葉っぱを食べているので早速駆除。
スナップエンドウにも青虫はつくんだ、、
2024年4月18日 晴
今日の畑

今日の畑20240418
しばらく旅行に行っていたのですが、10日ぶりに畑の様子を見にきました。
1畝のサンチュ

サンチュ
さて、サンチュはどうなっているかというと。。

サンチュ
10日でずいぶん大きくなりました。
やっぱり少し種まきしすぎですねぇ(笑)
今日はちょっとだけ間引いておきましょう。
最終的に一つの穴に1株だけ育てるわけですが。まぁ2〜3株ぐらい。。
間引いた苗は自宅のプランターに移植して育てる予定です。
3畝のイチゴとスナップエンドウ

イチゴとスナップエンドウ
そろそろスナップエンドウは収穫できるはず。

いちご
イチゴはまだ収穫できる実はなさそうです。
これからですね。

スナップエンドウ
なんか右手前の葉っぱが少ないなぁ、、と思ったら。。。

スナップエンドウに青虫が!!
あ!巨大な青虫が!
葉っぱを食べています。
こいつか〜
しかも2匹も!
早速駆除です(笑)
今日の収穫

今日の収穫20240418
今日はスナップエンドウの初収穫。
ちょこっと収穫しておきました。
これは夜天ぷらになりました。
スナップエンドウは茹でてサラダにいれて食べるぐらいしかしたことなかったけど天ぷらが美味しいということがわかりました(笑)
あと10日で全部収穫してスイカを植える。。大丈夫かなぁ(笑)
コメントを残す