ベランダ菜園 / サニーレタスはもう収穫できた
葉物野菜を9月末に植えてから半月ほど経ちました。 想定通り大体根付いて成長中です。 ただ、苗で買ってきたキャベツと白菜は成長がいまいち。。。 やっぱりプランターでは無理があるか? サニーレタスは種から育てると結構大変だけ…
葉物野菜を9月末に植えてから半月ほど経ちました。 想定通り大体根付いて成長中です。 ただ、苗で買ってきたキャベツと白菜は成長がいまいち。。。 やっぱりプランターでは無理があるか? サニーレタスは種から育てると結構大変だけ…
二週間ほど経ちました。 葉物野菜は割と本葉がしっかり出てきてこれから成長しそうな勢いです。 キャベツと白菜がちょっと心配。。 葉っぱだけ大きくなって中心部分がなかなか巻かない。。 2年前ぐらいに白菜育てたんだけどその時も…
このテーマの投稿は実に5年ぶり(笑) 最近若い人の間でFIRE(Financial Independence, Retire Early: 経済的に自立して早期退職)という言葉がはやっているらしいですよね~ 個人的には何…
昨日ちょっと知り合いと話していた時の話。 最近筆ペンで紙にエモい文字を書くのにはまっていて、、とか黒電話を見るとホッとする(笑)って話で盛り上がってしまいました。 現代はデジタル全盛時代。 アナログチックなものってどんど…
今年もナスがたくさん取れました。 実に一本の苗から大小様々70本! 毎週ナスを食べ続け、、焼きナス、揚げナス、挟み揚げ、ガーリックバター炒め、煮浸し、味噌炒め、ナスグラタン(笑)そりゃまぁ色々と作りました(笑) それも今…
暑いなぁ、、急に夏が戻ってきた。 最近キャベツと白菜を食い荒らす芋虫に悩まされていますが、うっかり追肥を忘れていました(笑) キャベツと白菜、茎ブロッコリは植え付けから3〜4週後に葉っぱが巻き始めたタイミングで追肥をしま…
秋になって自宅のプランターにも野菜を植え始めましたが、一週間前に畑の野菜を間引いたカス(笑)を持って帰ってプランターに植えてみました。 1/3ぐらい生き残ると良いなぁ〜と思っていたのですが、、まぁ目論みぐらいになりました…
先日2度目の芋虫退治をしましたが、、そろそろいなくなっても良いだろう、、 5日ぶりに畑にやってきました(笑) ちょっと間が空きすぎていますね〜 気になるキャベツと白菜、茎ブロッコリは、、なんとか大丈夫そうです。 キャベツ…
19時頃ニュース速報で「アメリカ国籍を取得してる真鍋淑郎氏ノーベル物理学賞受賞!」ってのが流れてきました。 人類への貢献という意味での業績は素晴らしく受賞自体は喜ばしいことではあるのですが、ああ、またか~って感じがしまし…
私は非常に物持ちが良い、、(笑) スキーウェアも年に一回使うぐらいだから買い換えないしなぜか巨大なスーツケースとか20年間開けていないダイビング重機材とか、、 押入れの1/4程を占拠しているこの要らないものを処分しよう!…