comloy labo2 プチミニマリストへの道

楽に生きて行く方法を模索するサイト

  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
  • Sitemap
  • aboutabout
  • プチミニマリストMinimalist
    • 断捨離
    • シンプル快適ライフ
    • 快適健康ライフ
  • 家庭菜園kitchen garden
    • 今日の畑
    • ベランダ菜園
  • セカンドライフSecond life
    • 自分を自由にするお金の話
    • 料理素人おっさんの快適自炊ライフ
  • 日々雑感Daily Impression
  • 書評・映画review
枝豆

2022.06.14 今日の畑 comloy

今日の畑 / 枝豆に害虫警報発令!捕獲して駆除完了! 

冬場と違って夏に向けては少しこまめに畑のお世話をしないとあっという間に無法地帯になってしまいます(笑) というわけで、今日も5日ぶりにお世話をしにやってきました。 ナスは枝を伸ばし始めているし、トマトもあっという間に脇芽…

モロヘイヤ

2022.06.13 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / ブロッコリの跡地にはモロヘイヤ!美味しい酢の物になぁれ 

さて、2回目の収穫をしたブロッコリーですが1週間ほど経ってまた花芽が少し出てきました。 ただ流石にもう力不足なのかあまりまとまりがない。。 というわけで、とりあえず少しばかり収穫して今年のブロッコリーは終了しまいした。 …

玉ねぎと空豆

2022.06.08 今日の畑 comloy

今日の畑 / 雑草取りはこまめにやらないと大変だった 

なんか妙に雑草が多い。。 久しぶりに雑草取りから始めて、、 あとは長ナスとか中玉トマトのお世話。 伸びた枝を支柱に固定したり、わき芽を処理したり、、色々とやることがあります。 先週までに夏に栽培する種を蒔きましたが、とり…

ブロッコリー

2022.06.07 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / ブロッコリーは3回目の最後の収穫をして終了〜 

さて、2回目の収穫をしたブロッコリーですが1週間ほど経ってまた花芽が少し出てきました。 ただ流石にもう力不足なのかあまりまとまりがない。。 というわけで、とりあえず少しばかり収穫して今年のブロッコリーは終了しまいした。 …

おかのり、赤シソ、空芯菜

2022.06.02 今日の畑 comloy

今日の畑 / 葉物野菜の種まき第二弾!おかのり、空芯菜、赤シソの種まきと夏野菜の追肥 

梅雨の中休み、スッキリ晴れたので畑のお手入れに行ってみました。 葉物野菜の種まきをして1週間。 ちゃんと芽が出ていましたが、リーフレタスがいまひとつ。。。 怪しいので追加で種まきをしておきました(笑) で、6月に入ったの…

ブロッコリー

2022.05.31 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / ブロッコリーの2度目の収穫、チマサンチュはまだまだ元気 

プランターに植えた野菜が地味に成長しています。 春野菜の残党、ブロッコリーはメインの花芽を収穫した後放置していましたが、いきなり新しい花芽をつけ始めて収穫時を迎えました。 3回目、、できるか??(笑) チマサンチュはまだ…

チマサンチュとオクラ

2022.05.27 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 今日は雨。。雨の日でも楽々収穫できるのがベランダの強み? 

今日は朝から雨。。 畑に行くとドロドロになってしまいますが、ベランダ菜園ならこんな日でも大丈夫(笑) 今回栽培している野菜でオクラだけちょっと成長がいまひとつだけどサンチュとかは元気いっぱい(笑) しばらく楽しめそうです…

リースレタス、小松菜、水菜の種まき

2022.05.26 今日の畑 comloy

今日の畑 / 今年は葉物野菜どっさり栽培!リーフレタス、小松菜、水菜の種まき 

小さな区画で多品種の野菜を育てています。 本当は同じ野菜を育てた方が効率が良いのでしょうが、家庭菜園ですからね(笑) 色々と食べることができた方が楽しいわけです。 今年はなぜか3畝は葉物野菜がどっさり(笑) 落花生とかな…

ブロッコリ

2022.05.23 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / ベランダのお野菜そろそろ食べ頃か? 

GWに植えたお野菜ですが、二週間ほど経ってようやく食べ頃になってきました。 畑から間引き苗を移植したチマサンチュも美味しそうな葉っぱがワサワサできましたし、一度収穫したブロッコリーも傍から三本ほど花蕾が伸びてきてぼちぼち…

枝豆

2022.05.22 今日の畑 comloy

今日の畑 / スナップエンドウとイチゴのお片付けと夏野菜のお世話 

さて、そろそろスナップエンドウとイチゴを片付けて夏に向けて最後の畝立てをする時期になりました。 最後のイチゴを収穫して、、全部綺麗に整地しました。 肥料を入れて二週間ほどこのままにしておきたいのですが、種まきの時期がずれ…

  • <
  • 1
  • …
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • …
  • 124
  • >

人気の投稿

  • 【今日何食べた】タイの屋台グルメ「ガイヤーン」を自宅で再現してみた! 
    【今日何食べた】タイの屋台グルメ「ガイヤーン」を自宅で再現してみた! 
  • 【今日何食べた】甘辛味噌が食欲そそる!クックドゥで簡単回鍋肉&夏のベランダ野菜ごはん 
    【今日何食べた】甘辛味噌が食欲そそる!クックドゥで簡単回鍋肉&夏のベランダ野菜ごはん 
  • 今日の畑/ キュウリの葉っぱが黄色い、、げ、これって「うどんこ病」? 
    今日の畑/ キュウリの葉っぱが黄色い、、げ、これって「うどんこ病」? 
  • 【今日何食べた】特売豚バラで簡単絶品!ちゃんぽん&豚しゃぶ夕食日記 
    【今日何食べた】特売豚バラで簡単絶品!ちゃんぽん&豚しゃぶ夕食日記 
  • 今日の畑 / 大根4種類と水菜、春菊、ルッコラの種まきをする
    今日の畑 / 大根4種類と水菜、春菊、ルッコラの種まきをする

最近の投稿

  • 今日の夕食 20250804 「タイのあの味ガイヤーン」
    【今日何食べた】タイの屋台グルメ「ガイヤーン」を自宅で再現してみた! 
  • 今日の夕食 20250803 「回鍋肉」
    【今日何食べた】甘辛味噌が食欲そそる!クックドゥで簡単回鍋肉&夏のベランダ野菜ごはん 
  • 今日の夕食 20250623 「ちゃんぽん&豚しゃぶ」
    【今日何食べた】特売豚バラで簡単絶品!ちゃんぽん&豚しゃぶ夕食日記 
  • 今日の夕食 20250622 「焼肉&ジャーマンポテト」
    【今日何食べた】特売肉で簡単焼肉&自家製新じゃがの絶品ジャーマンポテト
  • 枝豆
    【日々雑感】今年は二毛作に挑戦!?枝豆収穫からの怒涛の種まき

参加ブログランキング

当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村
comloy labo2 プチミニマリストへの道 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

お知らせ


旅行やマイレージ、趣味の写真の姉妹ブログはこちら
comloy labo -walking around the world

旅行記の中で飛行機関係に特化した別館を作りました

comloy labo3 ヒコーキ旅行写真館

カテゴリー

アーカイブ

お知らせ掲示板

正常に稼働中です。

何か不具合がありましたらコメント欄などにお知らせいただけると助かります。

 

日本ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー

タグ

おすすめ! きゅうり だいこん ほうれん草 イチゴ インゲン オクラ カブ キャベツ キュウリ コマツナ サラダ菜 サンチェ シェア畑 スナックエンドウ スナップエンドウ ダイコン ナス ナバナ バジル パクチー ピーマン ベランダ菜園 マリーゴールド モロヘイヤ リーフレタス ロメインレタス 中玉トマト 今日何食べた 大根 大玉トマト 小松菜 日本の家庭料理 有機栽培 枝豆 水菜 無農薬 畑 空芯菜 緑オクラ 茎ブロッコリ 落花生 赤オクラ 長なす 長ナス

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 comloy labo2 プチミニマリストへの道.All Rights Reserved.