真夏のカラカラ天気が一服。
雨が降ったり止んだりですが、とりあえず野菜を補充しに畑へ向かいます。
雨ですが野菜を取りに行かないと(笑)
一瞬雨が上がった隙に夏野菜の収穫をしにいきました。
2022年07月13日 曇
Contents
今日の畑

今日の畑20220713
久しぶりの雨で水やりの必要なし(笑)
たまに雨ぐらい降ってもらわないと困ります。
1畝のピーマン、サンチュ、長ナス

ピーマン、サンチュ、長ナス
ぼちぼち左側のマリーゴールドがヘタってきたかな?

ピーマン
今年はなんとなーく株が小さい感じがしますが、とりあえず少し収穫できそうです。

チマサンチュ
これはどうしよう、、あまり美味しくなさそう(笑)

長ナス
ナスは一本だけでかいのがあったので収穫しておきましょう。
2畝の中玉トマトと枝豆

中玉トマト、枝豆
枝豆、、ぼちぼちなのですが、本日は雨なので(笑)やめときます。

中玉トマト
さて、トマトはといえば。。

中玉トマト2段目
一段目は前回全部収穫したから次は二段目から。
雨なので割れちゃってますねぇ。
割れたのはさっさと収穫しておかないと。

中玉トマト三段目
三段目のトマトもちょっと収穫しておきましょう。

バジル
バジルもまだまだ生えてきます。
3畝の葉物野菜(リーフレタス、小松菜、水菜、おかのり、シソ、空芯菜)

リーフレタス。小松菜、水菜、おかのり、シソ、空芯菜

リーフレタス、小松菜、水菜
少しゆとりができた?小松菜と水菜。
今日も少し収穫していきます。

おかのり、空芯菜、シソ
空芯菜はもっとどかっと生えてほしいのですが、なかなか思ったほど増えてくれません。
本日の収穫

本日の収穫 20220713
サンチュの食べられそうなところとなすとピーマンとトマト。。
夏野菜セットが収穫できました。

本日の収穫 20220713
虫食いだらけの小松菜と水菜。
まぁ一応食べれます(笑)茹でちゃえばわからなくなります(笑)
2022夏野菜収穫実績
ピーマン 13つ
ナス 6本
中玉トマト 13個
コメントを残す