comloy labo2 プチミニマリストへの道

楽に生きて行く方法を模索するサイト

  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
  • Sitemap
  • aboutabout
  • プチミニマリストMinimalist
    • 断捨離
    • シンプル快適ライフ
    • 快適健康ライフ
  • 家庭菜園kitchen garden
    • 今日の畑
    • ベランダ菜園
  • セカンドライフSecond life
    • 自分を自由にするお金の話
    • 料理素人おっさんの快適自炊ライフ
  • 日々雑感Daily Impression
  • 書評・映画review
今日の収穫20170723

2017.07.23 今日の畑 comloy

今日の畑/ 巨大な大玉トマト収穫!食べ応えがありそうです。 

4日ぶりに畑に行ってみると、食べ頃野菜がたくさんできています。 特にトマトは十分に大きく、赤く熟した巨大トマトになっています。若干根元が割れかかっていますが、家で食べるには丁度良いです。 やはり夏は野菜がたくさんたべれて…

カマキリ発見!

2017.07.19 今日の畑 comloy

今日の畑/ 自然のカマキリを久しぶりに見た! 

畑に通っていると色々な虫と遭遇します。 よく考えて見るとうん十年前の子供の頃(笑)自宅の近辺には色々な虫がいた記憶があります。自宅のアジサイにカタツムリがいたり、原っぱにはカマキリがいてカマキリの卵なんかあったりして。 …

左から「ピーマン」「長ナス」「大玉トマト」

2017.07.17 今日の畑 comloy

今日の畑/ 夏は畑に来るたびにちょくちょく収穫できます 

夏野菜は成長が早いので、数日おきに来ると何かしらの野菜が収穫できます。夏は野菜に困りません。 昨年はインゲンフィーバーがおこてしまって毎日インゲンを食べ続ける羽目になってしまいましたが(笑) トマトはもう一本植えても良か…

とうもろこし

2017.07.15 今日の畑 comloy

今日の畑/ 大玉トマトもたっぷり収穫。トウモロコシの収穫はもう少し 

大玉トマトもようやく収穫できるようになってきて、赤く熟したトマトの味は格別です。 スーパーで売られているトマトは少し青いうちに収穫されますから、完熟トマトを食べられるのは自分で育てたご褒美でしょう。 トウモロコシはそろそ…

小雨の後の虹

2017.07.13 今日の畑 comloy

今日の畑/ とにかくこまめにお手入れ 

今年は天候不順できゅうりも病気になっちゃったので、自然農薬でこまめにお手入れです。 さすがに日中は暑くて熱中症にでもなりそうなので夕方に様子を見に出かけて見ました。 曇り空の中お手入れをしていると、、小雨。 ちょっと雨宿…

「大玉トマト」

2017.07.09 今日の畑 comloy

今日の畑/ 無農薬・有機栽培ってめちゃくちゃ手間がかかる 

スーパーで無農薬・有機栽培の野菜はめちゃくちゃ高いわけですが、実際に作って見るとものすごく手間暇がかかって虫や鳥に食べられたり、収穫が病気や天候に左右されたりと苦労が多いことがよく分かります。 確かにこれだと高いのも納得…

「大玉トマト」

2017.07.07 今日の畑 comloy

今日の畑/ トマトがようやく赤くなった!あ!鳥に食べられてる? 

今年は天候不順できゅうりの葉っぱがうどん粉病になってみたり、なかなか子ツルが出てこなかったりして少し苦戦していますが、ようやく夏らしい天候になってきたのでこれから期待です。 梅雨空だったので一週間放置していましたが、とり…

きゅうり うどんこ病

2017.07.02 今日の畑 comloy

今日の畑/ キュウリの葉っぱが黄色い、、げ、これって「うどんこ病」? 

今年も夏野菜が順調に成長中のはずだったのですが、どうやら全体的に天候不順で昨年と比較すると病害虫被害が続出です。 ウリ科の作物につく「ウリハムシ」で小玉スイカが枯れちゃったところとか、日照不足によるうどんこ病でキュウリの…

「ピーマン」

2017.06.29 今日の畑 comloy

今日の畑/ トウモロコシが一気に大きくなりました 

前回畑に来てから4日ほどほったらかしにしていましたが、夏になると3〜4日おきに様子を見に行かないと作物か成長しすぎて大変なことになります。 というわけで、散歩がてら様子を見に行ってみました。 2017年6月29日晴れ ス…

きゅうりのぬか漬け

2017.06.26 プチミニマリスト comloy

日本古来の健康食品「ぬか漬け」に挑戦 

今年も無農薬・有機栽培で野菜を継続して作っていますが、夏野菜で定番の「きゅうり」が取れすぎて大変です。 冷やし中華にしたり、浅漬けにしたり、ごま油とあえてみたり、佃煮を作ったり、、、色々としていますが、今年はぬか漬けを作…

  • <
  • 1
  • …
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • …
  • 125
  • >

人気の投稿

  • 【今日何食べた】秋の味覚!脂ののった秋刀魚定食とナスの甘辛炒めで晩ごはん 
    【今日何食べた】秋の味覚!脂ののった秋刀魚定食とナスの甘辛炒めで晩ごはん 
  • 【今日何食べた】カツ煮リメイク&ナスのチーズ焼きに挑戦!美味しさと失敗の食卓記録 
    【今日何食べた】カツ煮リメイク&ナスのチーズ焼きに挑戦!美味しさと失敗の食卓記録 
  • 断捨離 / 本当に物持ちが良いのも考え物、、終活を兼ねて20年間使ったスキー用品と20年保管したダイビング用品を売ってみた!
    断捨離 / 本当に物持ちが良いのも考え物、、終活を兼ねて20年間使ったスキー用品と20年保管したダイビング用品を売ってみた!
  • 【今日何食べた】沸騰ワード伝説の家政婦志麻さんのアサリボンゴレ再現!塩加減の秘訣〜
    【今日何食べた】沸騰ワード伝説の家政婦志麻さんのアサリボンゴレ再現!塩加減の秘訣〜
  • 今日の畑/ げ!ヒヨドリにほうれん草を食べられた!
    今日の畑/ げ!ヒヨドリにほうれん草を食べられた!

最近の投稿

  • 今日の夕食 20250907 「秋刀魚定食」
    【今日何食べた】秋の味覚!脂ののった秋刀魚定食とナスの甘辛炒めで晩ごはん 
  • 今日の夕食 20250906 「カツ煮&ナスのチーズ焼き」
    【今日何食べた】カツ煮リメイク&ナスのチーズ焼きに挑戦!美味しさと失敗の食卓記録 
  • 今日の夕食 20250905 「自家製ナスとポークカツカレー」
    【今日何食べた】自家製ナスとサクサクポークカツで作る絶品カツカレー 
  • 今日の夕食 20250904 「退院後の初夕食はポークカレー」
    【今日何食べた】退院後の初夕食はポークカレー!病院食から解放された至福の家庭ごはん 
  • 今日の夕食 20250804 「タイのあの味ガイヤーン」
    【今日何食べた】タイの屋台グルメ「ガイヤーン」を自宅で再現してみた! 

参加ブログランキング

当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村
comloy labo2 プチミニマリストへの道 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

お知らせ


旅行やマイレージ、趣味の写真の姉妹ブログはこちら
comloy labo -walking around the world

旅行記の中で飛行機関係に特化した別館を作りました

comloy labo3 ヒコーキ旅行写真館

カテゴリー

アーカイブ

お知らせ掲示板

正常に稼働中です。

何か不具合がありましたらコメント欄などにお知らせいただけると助かります。

 

日本ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー

タグ

おすすめ! きゅうり だいこん ほうれん草 イチゴ インゲン オクラ カブ キャベツ キュウリ コマツナ サラダ菜 サンチェ シェア畑 スナックエンドウ スナップエンドウ ダイコン ナス ナバナ バジル パクチー ピーマン ベランダ菜園 マリーゴールド モロヘイヤ リーフレタス ロメインレタス 中玉トマト 今日何食べた 大根 大玉トマト 小松菜 日本の家庭料理 有機栽培 枝豆 水菜 無農薬 畑 空芯菜 緑オクラ 茎ブロッコリ 落花生 赤オクラ 長なす 長ナス

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 comloy labo2 プチミニマリストへの道.All Rights Reserved.