夏野菜は成長が早いので、数日おきに来ると何かしらの野菜が収穫できます。夏は野菜に困りません。
昨年はインゲンフィーバーがおこてしまって毎日インゲンを食べ続ける羽目になってしまいましたが(笑)
トマトはもう一本植えても良かったかも?トマトは食べ応えがあります。
2017年7月17日晴
スポンサーリンク
Contents
今日の畑
1畝の「とうもろこし」「にんじん」「きゅうり」
きゅうり
あとから植えたきゅうり「シャキット」は元気です。若干子づるが出てこないのが気になりますが、元気に成長しています。
こちらも若干うどん粉病にかかりつつあったので予防のためストチュウを散布しておきます。
「ストチュウ」の作り方
・用意するもの
500mlペットボトル
焼酎、お酢を各150ml
可能ならば木酢酢、タバスコ10ml、ニンニク絞り汁(1球分)
全部を混ぜ合わせて原液が完成。
・使い方
原液に砂糖を少々混ぜて(付着しやすくするため)原液を100倍〜400倍に薄めて霧吹きでさっと吹きかける。
とうもろこし
もう少しかなぁ、まだかなぁ、、苗全体はすでに雄花から花粉が飛ぶこともなく後は実が熟するのを待つだけです。
こんな時に気になるのは瓜葉虫。小さな穴を開けて幹に侵入して最終的には実まで到達して食べちゃうそうで、、
とりあえずまだ大丈夫そうです。
にんじん
まったく変化がありません(笑)
スポンサーリンク
2畝の「ピーマン」「長ナス」「大玉トマト」
ふと気がつくと随分長ナスが立派になりました。枝ぶりも大きく開いて力強いです。
大玉トマト
今日は一番下の段の最後の一つが赤く色づいたので食べ頃です。順番に食べ頃を迎えるので嬉しいです。
長なす
これも十分大きくなったので収穫です。
ピーマン
ピーマンはこの前たくさん取ったのでしばらくこのままに。
3畝の枝豆と空芯菜とモロヘイヤ
次第にすごいことになってきました。枝豆でネット内がいっぱいになってきました。
モロヘイヤ
ちょっとづつ成長中。
空芯菜
とうとう枝豆の勢いに押され始めました。
枝豆
虫食いもないしどんどん成長しています。来月ぐらいには美味しい枝豆が食べられるかな?
今日の作業
・水やり
・長ナスと大玉トマトの収穫と自然農薬散布
・雑草取り
スポンサーリンク
今日の収穫
贅沢を言えば、、ナスはもう少したくさん収穫できると使い勝手がいいのですが、一本づつだとなかなか使い道に困ります(笑)
というわけで、今やっているぬか漬けになる予定です。
今年の夏野菜の収穫総数
きゅうり 21本
ピーマン 13個
大玉トマト 7個
長ナス 3本
トウモロコシ 0本
無農薬・有機栽培の野菜を使って無農薬米の米ぬかを使った美味しいぬか漬けに挑戦中!
きゅうりとなすはぬか漬けにして毎食少しづつ食べることにしています。
最近「腸活」や「腸もみ」が流行っていて、お腹の調子が気になっているがたくさんいるようですが、乳酸菌などがたっぷりと含まれているので日本人にはこれが一番じゃないでしょうか。
ぬか漬けの元を買ってきてただ漬けるだけで簡単なのですが、お手入れが必要です。
夏の暑い盛りですと、家の中とは言え外に出しておくと乳酸菌を含めて活動が活発になります。活発になるとどうなるかというと、、、増えます(笑)
そう、糠がだんだん増えるのです(笑)当たり前と言えばそうかもしれませんが、きゅうりを入れてそのまま1日放置していると明らかに糠の体積が膨張しています(笑)これにはびっくりです。
やっぱり糠は生きてるんですね。
というわけで、ぬか漬けをつけるときは外に出して、それ以外は冷蔵庫保管しています。
冷蔵庫保管にすると1週間ぐらいは混ぜなくても大丈夫のようです。
使う時に外に1日ぐらい放置して温度をなじませて、大きめのボールにどーんとだして粘土のようにこねてから野菜をつけるようにしています。
(スポンサーリンク)
無農薬米を使った米ぬかのぬか漬けキット
コメントを残す