comloy labo2 プチミニマリストへの道

楽に生きて行く方法を模索するサイト

  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
  • Sitemap
  • aboutabout
  • プチミニマリストMinimalist
    • 断捨離
    • シンプル快適ライフ
    • 快適健康ライフ
  • 家庭菜園kitchen garden
    • 今日の畑
    • ベランダ菜園
  • セカンドライフSecond life
    • 自分を自由にするお金の話
    • 料理素人おっさんの快適自炊ライフ
  • 日々雑感Daily Impression
  • 書評・映画review
防虫ネットで防御

2017.09.02 今日の畑 comloy

今日の畑/ 秋風の中枝豆の最後の収穫とキャベツ、茎ブロッコリ、大根の植え付け 

今日はキャベツと茎ブロッコリの苗の入荷日なので早速畑に講習会を聞いて苗を植えて来ました。 ついでに同じ畝で育てる大根も種まきをしてきました。大根は昨年アブラムシの大量発生に気がつかず、大失敗をしてしまいましたから、リベン…

今日の収穫20170829

2017.08.29 今日の畑 comloy

今日の畑/ 夏野菜もそろそろ終わりです。葉物野菜たくさん収穫できました。 

急に日中の猛暑も和らぎ秋の風に変わってきました。そうなるともう夏野菜も終了です。 既にトマトときゅうりは終わって片付けを始めました。 今収穫できるのは葉物野菜と長ナス、ピーマン、モロヘイヤなどです。これもそろそろ終了です…

今日の収穫20170823

2017.08.23 今日の畑 comloy

今日の畑/ 枝豆の収穫 めちゃくちゃ美味かった 大量の長ナスどうしよう、、

急に夏らしい暑さが戻って来てバテバテですが、先週末に畑の手入れが終わって数日が経つのでとりあえず野菜の収穫に行ってみました。 きゅうりはもう既にありませんが、勢いの良いナスがたっぷり収穫できました。これどうやって食べよう…

ミノムシ?

2017.08.21 今日の畑 comloy

今日の畑/ 秋冬野菜に向けて1畝の片付け〜キュウリさん、さようなら〜 

暦の上では既に秋に突入です。8月は40年ぶりの長雨で作物も大打撃でしたが、気を取り直して秋冬に期待です。 本日は秋冬の作付けについての講習会の日でとりあえず聞きに行くだけのつもりで畑に向かいます。 しかし!9月1日に苗が…

枝豆

2017.08.17 今日の畑 comloy

今日の畑/ 枝豆はまだもう少しかかりそう 

8月はずっと雨、、40年ぶりの長雨ということで野菜作りには大打撃です。 スーパーの野菜も値段が高騰しているようで、当然素人が作っている野菜も成長がよくありません。 そろそろ美味しい枝豆ができているはず!と収穫する気満々で…

今日の収穫20170812

2017.08.12 今日の畑 comloy

今日の畑/ 束の間の夏空の中夏野菜を収穫 

夏らしいスカッとした天気が続かず曇っていたり雨がふりそうかと思っていたら晴れて見たり(笑)なかなか天気を見定めるのが難しい今日この頃ですが、ちょっとした晴れ間を見計らって夏野菜の収穫に行って来ました。 天気が今ひとつだっ…

ショウジョウバッタ

2017.08.06 今日の畑 comloy

今日の畑/ 集中豪雨の後は夏らしい夏空 

今年の天気はやはりおかしくて、なかなか雨が降らずに作物の生育が悪かったのですが、ここ1週間ぐらいは梅雨に逆戻りしたようなすっきりしない天気になってしまっています。 まぁ野菜にとってもあまり極端な天気は好ましくなくて、夏は…

今日の収穫20170803

2017.08.03 今日の畑 comloy

今日の畑/ 雨ばかりの夏 モロヘイヤの初収穫 

前回の納涼祭から梅雨に逆戻りしたようななんとなくすっきりとしない天気が続いています。 そろそろストックしてある野菜も少なくなってきたので、5日ぶりに収穫しに行ってみました。 2017年8月3日曇 スポンサーリンク 今日の…

今日の収穫20170729

2017.07.29 今日の畑 comloy

今日の畑/ 年に一度の納涼祭は大雨!しかもトウモロコシは大失敗! 

今日はシェア畑の納涼祭です。素麺や麻婆茄子、ビールなどが振舞われて夏祭り気分、、になるはずがあいにく途中から土砂降りの雨。始まる直前に一通り畑の手入れを終えてあとは帰る前に水を撒くだけ、、と思っていたら勝手に雨が降ってく…

「大玉トマト」

2017.07.27 今日の畑 comloy

今日の畑/ 枝豆に押しつぶされた空芯菜とモロヘイヤを救出 

4日前に3畝に植えている枝豆が勢いが良すぎて空芯菜とモロヘイヤの成長を阻害していたのですが、、今日行って見ると、更に悪化していて(笑)既にネットの中は枝豆だけになっちゃってました。 というわけで、空芯菜とモロヘイヤは防虫…

  • <
  • 1
  • …
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • …
  • 125
  • >

人気の投稿

  • 【今日何食べた】秋の味覚!脂ののった秋刀魚定食とナスの甘辛炒めで晩ごはん 
    【今日何食べた】秋の味覚!脂ののった秋刀魚定食とナスの甘辛炒めで晩ごはん 
  • 【今日何食べた】カツ煮リメイク&ナスのチーズ焼きに挑戦!美味しさと失敗の食卓記録 
    【今日何食べた】カツ煮リメイク&ナスのチーズ焼きに挑戦!美味しさと失敗の食卓記録 
  • 断捨離 / 本当に物持ちが良いのも考え物、、終活を兼ねて20年間使ったスキー用品と20年保管したダイビング用品を売ってみた!
    断捨離 / 本当に物持ちが良いのも考え物、、終活を兼ねて20年間使ったスキー用品と20年保管したダイビング用品を売ってみた!
  • 【今日何食べた】沸騰ワード伝説の家政婦志麻さんのアサリボンゴレ再現!塩加減の秘訣〜
    【今日何食べた】沸騰ワード伝説の家政婦志麻さんのアサリボンゴレ再現!塩加減の秘訣〜
  • 今日の畑/ げ!ヒヨドリにほうれん草を食べられた!
    今日の畑/ げ!ヒヨドリにほうれん草を食べられた!

最近の投稿

  • 今日の夕食 20250907 「秋刀魚定食」
    【今日何食べた】秋の味覚!脂ののった秋刀魚定食とナスの甘辛炒めで晩ごはん 
  • 今日の夕食 20250906 「カツ煮&ナスのチーズ焼き」
    【今日何食べた】カツ煮リメイク&ナスのチーズ焼きに挑戦!美味しさと失敗の食卓記録 
  • 今日の夕食 20250905 「自家製ナスとポークカツカレー」
    【今日何食べた】自家製ナスとサクサクポークカツで作る絶品カツカレー 
  • 今日の夕食 20250904 「退院後の初夕食はポークカレー」
    【今日何食べた】退院後の初夕食はポークカレー!病院食から解放された至福の家庭ごはん 
  • 今日の夕食 20250804 「タイのあの味ガイヤーン」
    【今日何食べた】タイの屋台グルメ「ガイヤーン」を自宅で再現してみた! 

参加ブログランキング

当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村
comloy labo2 プチミニマリストへの道 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

お知らせ


旅行やマイレージ、趣味の写真の姉妹ブログはこちら
comloy labo -walking around the world

旅行記の中で飛行機関係に特化した別館を作りました

comloy labo3 ヒコーキ旅行写真館

カテゴリー

アーカイブ

お知らせ掲示板

正常に稼働中です。

何か不具合がありましたらコメント欄などにお知らせいただけると助かります。

 

日本ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー

タグ

おすすめ! きゅうり だいこん ほうれん草 イチゴ インゲン オクラ カブ キャベツ キュウリ コマツナ サラダ菜 サンチェ シェア畑 スナックエンドウ スナップエンドウ ダイコン ナス ナバナ バジル パクチー ピーマン ベランダ菜園 マリーゴールド モロヘイヤ リーフレタス ロメインレタス 中玉トマト 今日何食べた 大根 大玉トマト 小松菜 日本の家庭料理 有機栽培 枝豆 水菜 無農薬 畑 空芯菜 緑オクラ 茎ブロッコリ 落花生 赤オクラ 長なす 長ナス

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 comloy labo2 プチミニマリストへの道.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…