収穫するものも無くなったので畑は二週間ほど放置(笑)
久しぶりに様子を見に行くと。。
あ、ナバナが大きくなっている!
ようやく寒さが緩んできたのかようやくナバナが起きたようです(笑)
しかも茎ブロッコリ花が咲いちゃってるし(笑)
まだ寒い日は続きますが畑は一足早く春の気配がしてきました。
2024年2月24日 晴
今日の畑

今日の畑20240224
二週間ぶりにやってきました!
1畝の小松菜、ホウレンソウ、水菜

寒起こし中
まだ寒いのでしばらくこのまま放置です。
3月に入ったら肥料を入れて畝立てしようかな?
ここはナス畑になる予定地です。
2畝の茎ブロッコリとナバナ

茎ブロッコリとナバナ
さて今収穫の可能性があるのはここだけ。

茎ブロッコリとナバナ
オープン!

ナバナ
あ、なんか上に向かって葉っぱが立ってきました。
二週間の間にずいぶん伸びた感じがします。
少し暖かい日が続いて一気に目覚めたようです。
でもまだ花芽は出てきていないので収穫はもう少しかかりそうです。

茎ブロッコリ
茎ブロッコリは花芽を通り越して花が咲いちゃってるし(笑)
今日は収穫してしまいましょう。
花が咲いてもとりあえず食べられます。
若干食味が悪くなりますが。
3畝のイチゴとスナップエンドウ

イチゴとスナップエンドウ
さて、ここはまだ越冬状態です。

イチゴ
イチゴはまだ、、冬眠中(笑)

スナップエンドウ
スナップエンドウももう大丈夫でしょう。
無事に冬を越しました。
今日の収穫

今日の収穫20240224
今日は花が咲いちゃった茎ブロッコリを収穫です。
花も食べられるのでこのまま茹でておひたしにして食べることにします。
コメントを残す