先週からちょこちょこと収穫して食べ進めた枝豆もとうとう終了。
全部収穫して後日秋野菜用に整地することにします。
5日ぶりに畑にやってきたので夏野菜もちらほら収穫できました。
2022年07月27日 曇
今日の畑

今日の畑20220727
さて、今日は枝豆の最終日!
1畝のピーマン、サンチュ、長ナス

ピーマン、サンチュ、長ナス
ごちゃごちゃしている1畝ですが、、

ピーマン
何個か収穫できそうです。

チマサンチュ
さて、サンチェはどうしようか(笑)
とりあえず放置(笑)

長ナス
もう少しナスができるはずなんだけど、とりあえず大きくなった分を収穫。
2畝の中玉トマトと枝豆

中玉トマト、枝豆

中玉トマト
トマトも少し収穫しておきます。
割れちゃってるけど。

枝豆
さて、最後の枝豆。。
中は随分スカスカになってしまって、少し色が黄色い。。
実はこうなってしまうと収穫遅れになっているわけですが、まぁ食べれないわけでもないので最後までちゃんと収穫しておきます。
3畝の葉物野菜(リーフレタス、おかのり、シソ、空芯菜)

リーフレタス、おかのり、シソ、空芯菜
葉物野菜は水菜と小松菜がなくなったのでスッキリ(笑)

リーフレタス
残ったのはリーフレタスのみ。
さて、これは美味しいのだろうか。。
今日はいらない(笑)

おかのり、空芯菜、シソ
随分空芯菜が勢いを増してきました。
あと一二回収穫して秋野菜用に整地していきたいと思います。
本日の収穫

本日の収穫 20220727
さて、本日の収穫はもちろん枝豆。
ちょっと豆が黒く変色してしまっていたりして明らかに収穫遅れ(笑)
美味しそうなものだけを切り取って持ち帰ります。

本日の収穫 20220727
ナス、ピーマン、トマトの夏野菜セットにおかのりとサンチュ。
枝豆も今晩のつまみになるぐらいは収穫できました。
2022夏野菜収穫実績
ピーマン 25つ
ナス 9本
中玉トマト 27個
コメントを残す