ベランダ菜園 / 今年のオクラも終了!ブロッコリーは少し横に移動してもらった 

ブロッコリー

もう9月も終わり。

いつの間にか涼しくなって来てぼちぼち秋の気配になってきました。

オクラももう花も咲かなくなったので終了して、、跡地にはブロッコリーの苗を少し移動してもらうことにしました(笑)

色々な野菜を育てれば良いのですが、秋冬は寒さが厳しくて場所によって育たなかったりします。

そんなわけで今年は全てのプランターに「ブロッコリー」を植えることにしました。

場所によって寒暖差があるので成長の度合いが違うかもしれませんが、美味しいブロッコリーができることを信じてせっせと水やりをすることにします。

2022年9月26日晴


室外機上のプランターのタイムとブロッコリー

タイムとブロッコリー

タイムとブロッコリー

今日はポカポカ陽気。

きっと急に寒くなるんだろうなぁ〜

野菜プランターのオクラとブロッコリー

オクラとブロッコリー

オクラとブロッコリー

三本ほど植えたオクラですが、一時期枯れそうになったりして生き残ったのは一本。

隣のサンチェがいることは本当に成長できていませんできていませんでしたが一本だけ無事に成長。

しかし、もう花も咲きそうにないので本日お片付けです。

ブロッコリー

ブロッコリー

オクラとブロッコリーを互い違いに植えているのですがオクラを整理して真ん中のブロッコリーを移動させます。

ブロッコリー

ブロッコリー

よいしょ!っと(笑)

これで十分株の間隔が空いたので大丈夫か?

メインプランターにはモロヘイヤとオクラ

モロヘイヤとブロッコリ

モロヘイヤとブロッコリ

モロヘイヤ元気だなぁ、、(笑)

隣にブロッコリーがあるんだけど完全に邪魔していますね(笑)

今日は少し刈り取るかな。

モロヘイヤも夏の野菜なのでぼちぼちお片付けのはずなんだけど全然枯れる気がしない。

ブロッコリ

ブロッコリ

まぁ日は当たってるから大丈夫だと思うんだけど。。

栄養をモロヘイヤに吸い取られてるんじゃなかろうか(笑)

今日の収穫

今日の収穫20220926

今日の収穫20220926

モロヘイヤをどっさり(笑)

おひたし2回分ぐらいはあるかな。

関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.