畑で間引いたサンチュの苗があるのでそれをプランターに植えます。
と言っても場所がない(笑)
今植えられているレタスが間も無く終了することを見越して、間隔をあけて植え付けていきます。
ちょっと多め?(笑)
まぁ大きく育てなくて若葉をジャンジャン収穫すれば良いかな。
2024年5月4日晴
室外機上のプランターのタイムとミント

ペパーミントとコモンタイム
料理用に育てているハーブですが、、ものすごいことになってきました(笑)
野菜用プランターのレタスと山わさび

レタスと山わさび
大きな葉っぱは昨日収穫したのでレタスが小さくなっています(笑)
で、この空いたスペースにサンチュの間引き苗を植えていきます。

レタス、山わさび、サンチュ
空いているスペースに植えたらちょっと密集してしまいました(笑)
まぁレタスも間も無く終了でしょうからそれまでにサンチュが育てば良いということで。
メインプランターのチューリップとレタス

チューリップとレタス
ここのレタスも昨日収穫したもで小さくなっています。
チューリップは、、どうしよう、花が咲かないまま夏を迎えそう(笑)
ここにもサンチュの苗を植えておきます。

チューリップ、レタス、サンチュ
うーん、チューリップ邪魔(笑)
本当はそろそろ球根が取れる時期なんですけどねぇ〜
これどうしたらいいんだろう?
コメントを残す