【今日何食べた】久しぶりの手作りハンバーグ!火加減に苦戦しつつも上出来の一皿 

今日の夕食 20250218 「一生懸命こねました!手作りハンバーグ」

今日の夕食は「一生懸命こねました!手作りハンバーグ」

本日作った夕食を紹介するシリーズ。

今日の夕食は「一生懸命こねました!手作りハンバーグ」です。

丁度冷凍庫に合挽肉があったので久しぶりにハンバーグを作ることにしました。

もちろん手作り。

基本のハンバーグレシピを使って作りました。

肉を粘り気が出るまでこねて、、、パン粉と卵と牛乳を入れて更にコネコネ。

まぁ久しぶりに肉をこねました(笑)

ハンバーグは焼き加減が重要、、あ、少し焦げた(笑)

本来なら強火でサッと表面を固めてオーブンで火を入れるってのが美味しくなるコツじゃないかと思うのですが、予熱したりするのが面倒なのでそのままフライパンで蒸し焼きにしました。

焦げないようしながら火を入れるってのがなかなか加減が難しい。

最後にチーズを乗せてケチャップとおたふくソースを混ぜたソースで出来上がり。

本日の献立

今日の夕食 20250218 「一生懸命こねました!手作りハンバーグ」

今日の夕食 20250218 「一生懸命こねました!手作りハンバーグ」

主菜:手作りハンバーグ(ハンバーグ、ポテト、大根サラダ)
小鉢:ほうれん草のおひたし
味噌汁:大根、揚げ
フルーツ:キウイフルーツ

出来栄えはいかに!

火加減難しいですが、一応全体に火は通ってました(笑)

まぁ上出来かな(笑)付け合わせはポテトをレンジで調理してバターを乗せて出来上がり。

サラダもとりあえず添えてみました、

全体的に美味しく出来上がりました。

今日もご馳走様でした。

関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.