【今日何食べた】お正月気分を味わう!二人分のおせちとシンプルお雑煮 

今日の夕食 20250104 「年の初めはおせちから」

今日の夕食は「年の初めはおせちから」

本日作った夕食を紹介するシリーズ。

今日の夕食は「年の初めはおせちから」です。

これだけのおせちは作れないのでもちろん既製品(笑)

いつもはもう少し小さめのおせちを購入するのですが、昨今の価格高騰で値上がりしてコスパが合わず。。

でもまぁ二人分のおせちで少し予算を上げて美味しそうなものを選んでおきました。

筆者はバンコクで年越しでしたが、年始に受け取っておいてもらって本日日本のお正月ってところです。

作ったのはお雑煮ぐらい。

とりあえず鶏肉と白だしで作ったシンプルなものです。

サラダはベランダで作ったブロッコリです。

本日の献立

今日の夕食 20250104 「年の初めはおせちから」

今日の夕食 20250104 「年の初めはおせちから」

主菜:おせち
サラダ:ブロッコリ
小鉢:数の子松前漬け
お雑煮:餅、鶏肉、椎茸
フルーツ:真穴みかん

出来栄えはいかに!

三段重で箱は高級感ないですが(笑)中身はいろいろ入って結構楽しめます。

おせちなので保存食。

味濃いめでお酒のおつまみ的な感じでしょうか。

それでも二人でこの分量でちょうど良い感じでした。

とってもうまい!ってわけでもないですが(笑)こういうものは新春の見た目の豪華さと語呂合わせの縁起物なので(笑)、まぁ一年に一回ぐらいは食べていいんじゃないかと思います。

というか、お正月じゃないと食べないですよね(笑)

今日もご馳走様でした。

関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.