今日の畑/ 大根とキャベツを一気に収穫 久しぶりに畑を掘りかえす
シンガポールに行ったりしていたので2週間ぶりに畑にやって来ました。今日はとりあえず食べられそうなものをごっそりと収穫して、畝を片付けて3月末までに食べる葉物野菜の準備に取り掛かります。 2017年1月19日晴れ スポンサ…
シンガポールに行ったりしていたので2週間ぶりに畑にやって来ました。今日はとりあえず食べられそうなものをごっそりと収穫して、畝を片付けて3月末までに食べる葉物野菜の準備に取り掛かります。 2017年1月19日晴れ スポンサ…
私も戦前の話はわからないのですが(笑)戦前は人生60年。 今ほど医療も発達していなかったし日本も貧しかったので平均年齢も現代ほど高くありませんでした。 その時に設定された社会保障・年金制度もだましだまし持ちこたえさせよう…
自宅の机で色々と作業をする人、会社のデスクで仕事をしてる人など様々だと思います。机の引き出しはその人の心を映す鏡です。仕切りを作って見た目綺麗にしている人もいるかもしれません。でももう一度見て見ましょう。それって本当に使…
妙な薬と言っても危ないお薬のことではありません。病院でもらった処方薬や胃薬や頭痛薬、風邪薬などの常備薬のことです。風邪を引いた時に解熱剤や鎮痛剤を処方されて、治るとやめてしまうとどうしても端数が余ってしまうことがあります…
今日は空気は冷たいけれど日が当たるところはポカポカです。とりあえず今日の夕食の食材を調達しに農園まで行ってみます。夏は食べきれないほど取れたので、毎日野菜ばかり食べていましたが、冬場はそれほど取れませんね。数日後からシン…
三日坊主は世の常ですが、人間は意志が弱く楽な方に流れやすいものです。そりゃ誰だって楽な方が良いですね。ただより良い人生にする為には頑張らないと実現しないのも真理です。 今年は目標を3つ掲げたら少なくとも一つは三日坊主にな…
物が増えて行くのに合わせて部屋に収納棚を買い込んでいませんか?散らかった部屋が綺麗になって一見快適になった気になりますがこれがくせものです。実はどんどん不用品を溜め込んでいる兆候です。しかも大きな収納棚なんかは最悪です。…
年末年始はバンコクで過ごしていました。戻って来て早速家庭菜園の様子を見に行って来ました。結果は、、特に変わりはなかったです。冬場は水やりをしなくても良いかなぁと思っていましたが、やはりかなり乾燥しているようなのでマルチを…
雑誌やテレビでもおなじみの100均グッズで作る収納術。見た目すっきりで取り出したいときにさっと取り出せる。これってまさに目から鱗です。ああぁこんな使い方があったのかと感心します。自分で作らなくても色々と志向を凝らした収納…
AIは人間を超えるのかと問われれば、私は超えないと考えています。端的に言えば「AIは旅行をしたくなるのか」「AIは何かを新しいことをやりたいと思うのか」という事象に対しては明確にNOと思っているからです。 人間は複雑です…