comloy labo2 プチミニマリストへの道

楽に生きて行く方法を模索するサイト

  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
  • Sitemap
  • aboutabout
  • プチミニマリストMinimalist
    • 断捨離
    • シンプル快適ライフ
    • 快適健康ライフ
  • 家庭菜園kitchen garden
    • 今日の畑
    • ベランダ菜園
  • セカンドライフSecond life
    • 自分を自由にするお金の話
    • 料理素人おっさんの快適自炊ライフ
  • 日々雑感Daily Impression
  • 書評・映画review
イチゴ

2017.03.05 今日の畑 comloy

今日の畑/ 暖かさに誘われてイチゴの花が一輪咲いた

旅行から帰って来てから直ぐに水やりには来たのですが、今日はじっくりとお手入れをします。 ここ数日の雨と気温の上昇で急に野菜の育ちがよくなりぐんぐん成長中です。 周りはみなさん春夏物野菜用の畝を作り始めていますが、私は今月…

家庭農園は現在殺風景です

2017.03.01 今日の畑 comloy

今日の畑/ 1週間ぶりに様子を伺いに。ちゃんと成長しています

1週間ぶりに家庭農園の様子を見にいきます。ちょっと国外に行っていたのでどうしようもなかったのです。 冬場はまめに行かなくても水やりも夏場ほど頻繁にする必要がないので楽です。収穫するものもほとんどありませんが。 4月中旬か…

お隣さんの茎ブロッコリ

2017.02.23 今日の畑 comloy

今日の畑/ 農園の敵は虫だけではなかった!鳥にもやられてしまいました!

本日はイチゴの苗の手入れの講習会のはずだったのですが、掲示板を見て手入れの方法はわかったので1週間前に自分でやってしまったので念のため復習に畑にきました。 しかし、そこで衝撃的な事実が発覚。アブラナ科の茎ブロッコリの葉っ…

茎ブロッコリ

2017.02.16 今日の畑 comloy

今日の畑/ イチゴを冬眠から起こす

そろそろ越冬したイチゴを起こします。寒風にさらされて強くなった苗に肥料を与えて成長を促します。イチゴってこんなに手間暇かかるものだったんですね。野イチゴのように勝手に味がなってくれるようなものではなさそうです。 2017…

イチゴ

2017.02.13 今日の畑 comloy

今日の畑/ ぐんぐん成長中

冬になると収穫も多くないし水やりも週に1回程度で大丈夫なので畑はほぼほっぽらかしです(笑)先週から冷たい北風が吹き荒れていましたし、本日も太陽は出ているものの北風が結構吹き付けます。ただ、前回から10日ほど経ちましたので…

今日の収穫20170203

2017.02.03 今日の畑 comloy

今日の畑/ ポカポカ陽気で一斉に芽を出した

ここ数日日中は太陽が出て暖かい。そのせいか一気に発芽が進んで蒔いたタネが一斉に芽を出し始めました。このまま行くとあと1ヶ月半ぐらいで葉物野菜がたくさん食べれるかなぁ。楽しみです。 2017年2月3日晴れ スポンサーリンク…

チジミ菜

2017.01.31 今日の畑 comloy

今日の畑/ バンコクに行っている間に10日前に蒔いた種が芽を出した

27日からバンコクに行っていましたが、その間に日本は日中ポカポカ陽気だったようですね。どうやらそのおかげで21日に種まきをした葉物野菜がぼちぼち芽を出し始めました。移植したほうれん草もすっかり元気になってぐんぐんん育って…

今日の畑2017026

2017.01.26 今日の畑 comloy

今日の畑/ 5日前に種まきをしたその後を見に行ってみた

先週末半ば強引に畝立てをして種まきをしてから5日目。その間朝夕はかなり冷え込んだけれど、日中はそこそこ天気に恵まれて暖かかった。まだ芽は出ていないだろうけれど、明日からまたバンコクに行くのでちょっと水やりに様子を見にきて…

白菜の周りを麻糸で縛る

2017.01.21 今日の畑 comloy

今日の畑/ 葉物野菜畑を一新!ほうれん草とレッドリーフとチジミ菜の種まきをする

先日大根とキャベツなどを収穫して掘り返しましたが、今日は一気に葉物野菜の種を巻きます。本来なら「寒起こし」の時期なのですが、冬場に収穫できないとちょっと寂しい、、もっとも、アドバイザーの方からは「厳寒期で気温も5度を下回…

今日の収穫20170119

2017.01.19 今日の畑 comloy

今日の畑/ 大根とキャベツを一気に収穫 久しぶりに畑を掘りかえす

シンガポールに行ったりしていたので2週間ぶりに畑にやって来ました。今日はとりあえず食べられそうなものをごっそりと収穫して、畝を片付けて3月末までに食べる葉物野菜の準備に取り掛かります。 2017年1月19日晴れ スポンサ…

  • <
  • 1
  • …
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • …
  • 125
  • >

人気の投稿

  • 【今日何食べた】鶏肉とナスのトマト煮込み|バターと醤油でコク旨仕上げの絶品おうちごはん 
    【今日何食べた】鶏肉とナスのトマト煮込み|バターと醤油でコク旨仕上げの絶品おうちごはん 
  • 【今日何食べた】リメイク絶品!ジャガイモのトマト風味グラタンで大満足ディナー 
    【今日何食べた】リメイク絶品!ジャガイモのトマト風味グラタンで大満足ディナー 
  • 【今日何食べた】茄子づくしの晩ごはん!回鍋肉&麻婆ナスと焼きナスでプチ贅沢 
    【今日何食べた】茄子づくしの晩ごはん!回鍋肉&麻婆ナスと焼きナスでプチ贅沢 
  • 【今日何食べた】自家製ナスとサクサクポークカツで作る絶品カツカレー 
    【今日何食べた】自家製ナスとサクサクポークカツで作る絶品カツカレー 
  • 【今日何食べた】秋の味覚!脂ののった秋刀魚定食とナスの甘辛炒めで晩ごはん 
    【今日何食べた】秋の味覚!脂ののった秋刀魚定食とナスの甘辛炒めで晩ごはん 

最近の投稿

  • 今日の夕食 20251007 「ジャガイモのトマト風味グラタン」
    【今日何食べた】リメイク絶品!ジャガイモのトマト風味グラタンで大満足ディナー 
  • 今日の夕食 20251006 「鶏肉とナスのトマト煮込み」
    【今日何食べた】鶏肉とナスのトマト煮込み|バターと醤油でコク旨仕上げの絶品おうちごはん 
  • 今日の夕食 20251005 「茄子づくし!回鍋肉&麻婆ナスと焼きナス」
    【今日何食べた】茄子づくしの晩ごはん!回鍋肉&麻婆ナスと焼きナスでプチ贅沢 
  • 今日の夕食 20250907 「秋刀魚定食」
    【今日何食べた】秋の味覚!脂ののった秋刀魚定食とナスの甘辛炒めで晩ごはん 
  • 今日の夕食 20250906 「カツ煮&ナスのチーズ焼き」
    【今日何食べた】カツ煮リメイク&ナスのチーズ焼きに挑戦!美味しさと失敗の食卓記録 

参加ブログランキング

当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村
comloy labo2 プチミニマリストへの道 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

お知らせ


旅行やマイレージ、趣味の写真の姉妹ブログはこちら
comloy labo -walking around the world

旅行記の中で飛行機関係に特化した別館を作りました

comloy labo3 ヒコーキ旅行写真館

カテゴリー

アーカイブ

お知らせ掲示板

正常に稼働中です。

何か不具合がありましたらコメント欄などにお知らせいただけると助かります。

 

日本ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
プライバシーと Cookie: このサイトでは Cookie を使用しています。 このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。

Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー

タグ

おすすめ! きゅうり だいこん ほうれん草 イチゴ インゲン オクラ カブ キャベツ キュウリ コマツナ サラダ菜 サンチェ シェア畑 スナックエンドウ スナップエンドウ ダイコン ナス ナバナ バジル パクチー ピーマン ベランダ菜園 マリーゴールド モロヘイヤ リーフレタス ロメインレタス 中玉トマト 今日何食べた 大根 大玉トマト 小松菜 日本の家庭料理 有機栽培 枝豆 水菜 無農薬 畑 空芯菜 緑オクラ 茎ブロッコリ 落花生 赤オクラ 長なす 長ナス

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 comloy labo2 プチミニマリストへの道.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…