今日は春物野菜の講習会。みなさん春夏に向けて畝立てを始めていますが、私はまだ葉物野菜をせっせと育てています。
GW前までには全て収穫して周りのみなさんに追いつこうかと思っています。
今日は先日掘り起こした3畝のミニ白菜の跡地にこれまた葉物野菜としてサンチェを植えるべくちゃっちゃと作業を行いました。
2017年3月12日晴れ
スポンサーリンク
今日の畑
晴れの日が続いたからか周りが乾燥しきっています。
スポンサーリンク
1畝の茎ブロッコリ、ホウレンソウ、チヂミ菜
茎ブロッコリ
そろそろここも整地して次のために準備をしたいのですが、今日は時間がないのでそのまま放置しておきます。もう一回ぐらい収穫してから片付けを行います。
ビニールトンネルの中
いっぱい出ているなぁと思ったら実はこれタネの撒きすぎなんです(笑)実はこんなに生えちゃうと逆に成長できなくなっちゃうので間引かなければなりません。
スポンサーリンク
2畝の状態
右側3列がリーフレタスで左側一列がチジミ菜。
ここも撒きすぎなんですね〜少し間引きをしなければなりません。
たくさん育っていますが大きくするためにここも間引きます。
スポンサーリンク
3畝のイチゴ
完全に土が乾いちゃっていますが、この右側を今日は手入れをしてサンチェのタネを撒きます
いちご
まだ前回と変わりません。もう少し暖かくならないとダメですね。
スポンサーリンク
今日の作業
・水やり
・3畝にサンチェのタネを蒔く
・ほうれん草、チヂミ菜、リーフレタスの間引き
まずはスコップとバケツや掘り起こした土を入れるものと肥料を用意します。
肥料入れ
この半分の畝に以下の肥料を投入してまぜまぜします。
牛糞堆肥:1.2L
鶏糞:50cc
油かす:50cc
苦土:30cc
ここで苦土を入れるのですが、若干土壌が酸性に傾いているようなので、中和するために入れるものです。
畝立て
土をざっくりと掘り起こして寸法を測って地面より10cm程高く盛って形を整えます。
本来ならここで1週間ほどこのままにして肥料と土が馴染むのを待つのですが、あまりこないので(笑)そのままタネを撒いちゃいました。
どのみち1週間ぐらい発芽しないですからね。その間に馴染むでしょう。
もう春なのでマルチシートは本来いらないのですが、あまり頻繁にこないので土が乾いてしまうのを防ぐのにあえて張ってます。その方が生育も良いですしGWぐらいには美味しいサンチェができることでしょう。
ビニールトンネルを取り去る
もう春になったので、寒さよけのビニールトンネルは不要ですよ〜むしろ雨が降っても十分に水が行き渡らないのでとったほうが良いですとアドバイスを受けまして、さっさとビニールトンネルを取り去りました。
取り去ったのは良いのですが、次の週このことが裏目に出てしまうことが発生するということは、この時知る由もありませんでした。
スポンサーリンク
コメントを残す