暦の上では既に秋に突入です。8月は40年ぶりの長雨で作物も大打撃でしたが、気を取り直して秋冬に期待です。
本日は秋冬の作付けについての講習会の日でとりあえず聞きに行くだけのつもりで畑に向かいます。
しかし!9月1日に苗が到着するものがあるのをすっかり忘れていましたので、とりあえずそれに向けて1畝を一気に片付けて畝立てをすることにしました。久しぶりの重労働、、しかも耕している間に珍しく日も差して暑くなるし最悪です(笑)
2017年8月19日曇
スポンサーリンク
6月7月の雨不足と8月の日照不足で思うように収穫ができませんでしたが、露地物の野菜は天気次第ですからこんなこともあります。
むしろ本業の農家の方の方が大打撃のようです。プロでも思うように収穫できないのに素人がうまく行くはずはありません(笑)
Contents
今日の畑
1畝の「にんじん」「きゅうり」
きゅうりの小さな実もつけ始めているのもあるし後1週間程このままに、、と頭をよぎりましたが、これからしばらくは雨予想、、どうせもう育たないのなら早めに土作りをして秋冬野菜の準備をすることにします。
きゅうり
一応最後の数本収穫できそうなものがあったのでそれを採り終えて今年のきゅうりは終了です。
にんじん
さて、この雑草のような人参はどうなっているのか掘り起こしてみます。
やっぱり育ってない(笑)
右から黄色人参、パープル人参、赤人参ですが、赤い人参がかろうじて人参っぽく見えますがそれ以外はほとんど根っこですね(笑)
まぁ予想していた通りですが。
スポンサーリンク
2畝の「ピーマン」「長ナス」「大玉トマト」
いやぁナスが元気です。
トマトももうおしまいなのでそろそろ片付けに入ります。
大玉トマト
下のわき芽のところに小さく実をつけた2個で今年は終了です。一応一つ赤くなったのでそれを収穫します。
長なす
ナスはまだまだいけそうです。これだけは元気なんですねぇ。
ピーマン
ピーマンももうしばらく大丈夫そうです。
3畝の枝豆と空芯菜とモロヘイヤ
モロヘイヤと空芯菜
今日は別の作業で忙しいのでこれはそのまま放置です。
枝豆
枝豆はこんなに葉っぱが茂っているのになかなか実が大きくならないです。
実の入りが良くないです。
今日の作業
・1畝のきゅうりと人参の片付け、1畝の畝立て
・きゅうりと長ナス、大玉トマトと人参の収穫
1畝の畝立て
1畝には秋冬野菜として「茎ブロッコリ」と「キャベツ」と昨年アブラムシ被害でうまく作れなかった大根のリベンジをしようと思っています。
とりあえずきゅうりを撤去してきゅうりネットも除去、70cm×120cmの畝に肥料を入れて畝立てします。
肥料
牛糞堆肥:2.5L
鶏糞:100cc
油粕: 150cc
苦土(マグネシウムのみ):50cc
あれ、去年は苦土は30ccだったのに今年は少し増えている、、酸性が少し強いのかもしれません。
とりあえず掘り起こして肥料を混ぜて、、、
、、、、、、、、
ペットボトルの水を持って来ればよかった、、、講習会だけのつもりがこの重労働。久しぶりに大汗をかいてなんとか作り上げました。
しばしの休憩を挟みながらなんとか完成です。後2週間後にここには秋冬野菜が植えられる予定です。
今日の収穫
最後のきゅうりは少し不恰好ですが家で食べるぶんには問題なしです。
きゅうりはこの不作にもかかわらず他の区画でちゃんと育てている方は100本!程収穫できたとか。。別の方は150本。同じ場所なのにここまで違うんですね。
きゅうりの育てかたのコツは「おばけきゅうり」を作らないこと。
特に植え始めてから苗が十分育つ前に「おばけきゅうり」ができてしまうと、そこに栄養が取られてしまって小ヅルが出にくくなって収穫量が減るようです。
来年また頑張ります。
今年の夏野菜の収穫総数
きゅうり 39本
ピーマン 35個
大玉トマト 16個
長ナス 17本
トウモロコシ 6本(内4本は失敗)
あ、毛虫が垂れ下がってる(笑)
めちゃくちゃ疲れて帰るときに何やら空間に動くものが、、、あ、毛虫が上の桜の木から垂れ下がってきている(笑)これってもしかしてミノムシかな?
蓑はないけど、、糸を吐いてなぜかこんなところまで垂れ下ってきています。こんなところにいたら落ちちゃいますよ〜(笑)
スポンサーリンク
コメントを残す