今日の畑/ 玉ねぎ畑を準備する 

玉ねぎ用の畝完成

今日は秋晴れの日曜日。

ただし、明日からはどうやら天気が悪くなりそうです。今年は天候不純ですね。

10月に入ってから玉ねぎの植え付けをしなければならないのでその準備に取り掛かります。

今月末からはちょっといなくなるので、早めの準備です。

2017年9月10日晴


スポンサーリンク

 今日の畑

今日の畑200170910

今日の畑200170910

1畝のキャベツ、茎ブロッコリ、大根

左からキャベツ、茎ブロッコリ、大根4種

左からキャベツ、茎ブロッコリ、大根4種

キャベツ

キャベツ

キャベツ

ちょっとづつ多いくなるぶんには問題ないんですけどねぇ、、この葉っぱが本当にでかくなるんです(笑)

茎ブロッコリ

茎ブロッコリ

茎ブロッコリ

順調そうです。

大根4種

大根4種

大根4種

大根4種(位置確認用に9月5日と同じ写真を掲載)

冬どり聖護院

冬どり聖護院

間引きは本葉が出て来て虫に食べられないぐらい茎が硬くなってからでOKです。

冬自慢

冬自慢

うーん、発芽はしたけどなんかモヤシみたい、、

ひょろっとしたなんとなく頼りない苗は地中に押し込んどきましたけど(笑)ダメだったら播き直しかな。

三太郎

三太郎

黒大根

黒大根

芽が出てしばらくは「夜盗虫」に注意!

この時期の天敵は「夜盗虫」です。

これはヨトウガの幼虫で夜中に飛来して卵を産み付けていきます。

幼虫は夜中に活動するので「夜盗虫」なんですね。

特に若い茎の部分が好物なので、茎の部分をかじられてしまうと若い芽は倒れて枯れてしまいます。

茎が大きく成長して硬くなったら茎の部分の被害が心配なくなるので間引いても大丈夫です。

スポンサーリンク

2畝の「ピーマン」「長ナス」

左から「ピーマン」「長ナス」

左から「ピーマン」「長ナス」

隣のトマトは相変わらず邪魔です、、通路を塞いでしまっているので通りにくい、、

長なす

「長なす」

「長なす」

2日前に小さかった長ナスもだんだん成長して来ました。

来週収穫する頃には立派になっていることでしょう。

3畝の枝豆と空芯菜とモロヘイヤ

モロヘイヤと空芯菜

モロヘイヤと空芯菜

モロヘイヤと空芯菜

さて、今日はこの左側を耕して肥料を入れて畝立てをします。

今日の作業

・水やり
・3畝の準備

3畝の準備

とりあえずマルチシートを撤去して、、土を掘り返して耕します。

今日は若干土が乾いていたので、ついでにフルイにかけて地中の石ころとかを除去します。大根とかを育てる時には重要で、畑の土はできるだけきめ細やかな土が良いです。

じゃないと石に成長をじゃまされて形がおかしな大根になっちゃいます(笑)

肥料(畝左半分に対して)

牛糞堆肥:2L
鶏糞:100cc
油粕:50cc
苦土:25cc

でもって、穴あきマルチをかけて完成です。

玉ねぎ用の畝完成

玉ねぎ用の畝完成

今年の夏野菜の収穫総数

きゅうり 39本
ピーマン 41個
大玉トマト 17個
長ナス 35本
トウモロコシ 6本(内4本は失敗)

スポンサーリンク

スポンサーリンク



関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください