すっかり秋の気候になった今日この頃。
流石にもう寒くなって夏野菜の時期でもないので夏の間ずっと食料になってくれていたナスを片付けて、その跡地にスナップエンドウの種まきをすることにしました。
豆類は自身の根っこで肥料を作り出すので施肥が必要ありません。
ですから掘り起こしてそのまま畝立てをして種まきができます。
今できているナスを全て刈り取ると大小合わせて役40本!
うーん、これをどうやって食べよう(笑)
2023年11月19日 晴
Contents
今日の畑
一番手前のでかいナスは今日で見納め。
本日切り倒してここはスナップエンドウ畑になります。
1畝のダイコン、小松菜、ホウレンソウ、水菜
大根は右上の丸大根を除いて元気いっぱい。
そのほかの大根はすくすく成長中です。
丸大根は先日まで隣に植っていたオクラの根っこが邪魔をして育たなかったようで。。
多分収穫は期待薄です。
二週間前に種まきをした葉物野菜はすでに芽を出しています。
こうなったらもう不織布はいらないので撤去。
少し間引いて一つの穴に4本から5本ほど残しておきます。
2畝のキャベツと茎ブロッコリとナバナ
こちらもすでに秋冬野菜。
二週間ばかり放置していたのですがずいぶんデカくなりました。
キャベツもちゃんと結球してキャベツっぽくなってきました。
あとはどのタイミングで収穫するか。。
いつも微妙に割れてから収穫するので、できればその前に収穫したいところです(笑)
あまり欲張るとダメなんですよね〜
3畝のイチゴと長ナス
さて、今日はナスがいなくなります。
イチゴはしばらくこのまま。
今年は夏の間中ずいぶんお世話になりました(笑)
おかげさまでナスに困ることは全くありませんでした。(笑)
取り合えず今なっているナスを全部刈り取ると。。
なんかずいぶんまだあったんですねぇ。
葉っぱとか茎とかを細切れに切り刻んで撤去。
これは残渣捨て場に持っていきます。
ナスがいなくなってスッキリ。
さて、ここは来春にはスナップエンドウができる予定なので、本日畝立てして種まきをしておきます。
肥料は入れる必要がないので、掘り起こして畝立てして順を進めます。
イチゴのマルチシートを敷くときに1畝分用に準備してあったので、畝建したあとは半分使っているイチゴ側からくるくるまきにしてあったシートを出して張るだけで完成。
穴あけをして一穴4粒ほど種を蒔いて。。。
防寒ではなく鳥に食べられないように不織布を被せておきます。
どうやらこれをしておかないと豆を食べちゃうらしいです(笑)
手前にあったナスがなくなって全体的にスッキリ。
これでようやく秋冬用の作業が全て終了。
あとは大根のアブラムシ退治とかスナップエンドウの防寒用の行燈とかを作るぐらいで大変な作業はありません。
ぼちぼち茎ブロッコリを収穫するのと、12月ぐらいにキャベツを収穫。。。
あと葉物野菜が育ってくれれば年内に収穫できるかもしれません。
厳寒期はビニールトンネルを作ってそこでレタスとか作ってもいいんですが、、
まぁここは寒おこしでもやって土の中の害虫を殺しておくってのがいいかもしれません。
今日の収穫
最後のナスがすごかった!(笑)
左側のザルには20本。
右側のザルには小さいものを含めて20本以上。
うーん、まずは毎日焼きナスを作って、、ナスの料理をたくさん作らないと消費しきれません(笑)
今年はこれを含めて1本の苗からナスが222本!オクラも243本とどちらも200本越え!
収穫もそうだけどよく食べました。
2023夏野菜収穫実績
ピーマン 99つ(終了)
ナス 222本(終了)
中玉トマト 47個(終了)
オクラ 243本(終了)
コメントを残す