3月2日にスナックエンドウの種まきをして、半月程前にようやく花が咲きましたが、GWに入って暖かくなって一気に実をつけ始めました。
後少しで食べられそうです(笑)
2016年5月01日晴
スポンサーリンク
今日の畑

今日の畑20160501
1畝のスナックエンドウ

スナックエンドウ

スナックエンドウ
ようやくスナックエンドウに実がつき始めました。収穫が楽しみです。
スポンサーリンク
2畝のキュウリとインゲン、オクラ

オクラとキュウリとインゲン
キュウリ

キュウリ
植えて2日目ですのでこんなもんでしょう。
インゲン

インゲン
インゲンも少しづつ成長しています。
ただ、この時もこの小さな苗がキュウリネットを覆い尽くすようになるとは思っていませんでした(笑)
オクラ

オクラ
オクラの芽も出て成長中です。もう少ししたらこのうち元気の良い3本を残して育てます。
オクラは赤いオクラと緑のよく見るオクラの2種類を植えてみました。
3畝のピーマン、ナス、ミニトマト

左からピーマン、ナス、ミニトマト

ミニトマト

ナス

ピーマン
それぞれ問題なさそうです。
今日の作業
・雑草取り
・水やり
とりあえず特別手入れもないので、水撒きだけしておきます。
スポンサーリンク
コメントを残す