台風が来たり雨が降ったりでほとんど放置状態でしたが、植え付けをした野菜の様子を伺いに畑に行ってみました。
2016年10月6日晴れ時々曇り
今日の畑

今日の畑20161006
1畝の茎ブロッコリ、キャベツ、ロメインレタス

左からロメインレタス、キャベツ、茎ブロッコリ

キャベツが巨大化
葉っぱがすごく大きく成長しています。肥料のやりすぎ?

ロメインレタス
なかなか大きくならないなぁと思っていたロメインレタスも随分大きくなりました
2畝の葉物野菜と大根

大根がちょっと見ないうちに大きく成長しています

大根畑
大根が大きく成長していてだんだん下のマルチが見えなくなってきています。そろそろ間引かないとやばそうです。

葉物野菜
葉物野菜はもう少し成長してくれないと雑草に負けてしまいます。特に少し発芽がわるい春菊が心配です。水菜は雑草取りの時に少し触るとポキッポキッと茎が折れます。優しく作らないとダメですね。
3畝のミニ白菜

ミニ白菜

ミニ白菜
2週間前あんなにひょろっとしていたのに、ちょっと見ないうちに大きく成長しています。これは苗を一株ずつ植えたのでこのまま成長して行ってくれるはず。どれだけ大きくなるか楽しみです。
今月は来週この左側にイチゴの苗を植える予定です。半年間育てて美味しいイチゴがたくさんできると良いなぁ
コメントを残す