GW初日の4月29日に夏野菜の苗を植えて約20日程経ちました。なんか頼りない苗でしたがいつの間にか大きくなってしっかりしてきました。
2016年5月21日晴
スポンサーリンク
今日の畑

今日の畑20160521
1畝のスナックエンドウと枝豆

スナックエンドウ
畑に来るたびにちょっとづつ収穫していたのでほとんど取り切った感じです。そろそろスナックエンドウも終わりの時期にきました。
枝豆

枝豆
防虫ネットの中ですくすく成長中。
スポンサーリンク
2畝のキュウリとインゲン、オクラ

2畝のオクラとインゲンとキュウリ

キュウリ
葉っぱが随分でかくなってきました。

インゲン
インゲンもツルを伸ばし始めました。これからネットを伝ってどんどん大きくなっていくんでしょうね。
赤オクラ

赤オクラ
地味に成長中です。
3畝のピーマン、ナス、ミニトマト

左からピーマン、ナス、ミニトマト

ミニトマト
これが一番成長が早いようです。既に仮支柱の高さまで到達してしまいました。そろそろ本支柱に交換しないと、、、

ナス
ナスの成長はゆっくりですね、、

ピーマン
ピーマンも葉っぱはたくさん出てきたけど成長は緩やかです。
今日の作業
・雑草取り
・水やり
・ミニトマトとキュウリの脇芽取り
成長に緩急はありますが、とりあえず初めての作物なので楽しみです。
スポンサーリンク
コメントを残す