今日の畑 / キュウリとナスの初収穫 

キュウリ

GW初日に植えた苗が順調に成長して約1ヶ月半で収穫できるようになりました。

本日は程よく成長したキュウリとナスを収穫します。

意外と早く収穫できて、今年の夏はたくさん野菜が食べられそうです。

2016年6月12日晴


スポンサーリンク

今日の畑

今日の畑20160612

今日の畑20160612

1畝の葉物野菜と枝豆

葉物野菜と枝豆

葉物野菜と枝豆

ハツカダイコンが芽を出し始めました。その他の野菜は、、まだですね。というか土が乾燥しちゃってます。発芽まで不織布を掛けておいた方がいいのかなぁ、、

2畝のキュウリとインゲン、オクラ

キュウリ

キュウリ

ちょうど良い大きさのキュウリができています。本日はこれを収穫します。

これ以上置いておくとおそらくお化けキュウリが出来上がるでしょう、、お化けキュウリを作るぐらいなら早めに収穫した方が苗の為には良いです。

3畝のピーマン、ナス、ミニトマト

左からピーマン、ナス、ミニトマト

左からピーマン、ナス、ミニトマト

とうとうミニトマトの苗は2m近くの高さまで成長しました。隣のナスを覆い尽くすように茂っています。

ミニトマト

ミニトマト

ミニトマトの実も中心からどんどん大きくなっていきます。随分とたくさん実をつけますね、、食べきれるかどうか心配になって来ました。

ピーマン

ピーマン

ピーマンは元気はあるのですが、如何せんお隣さんの成長が早いのでこんなもんでいいのだろうか、、と不安になりますが、これぐらいでも正常みたいです。

スポンサーリンク

今日の作業

・雑草取り
・水やり
・ナスとキュウリの収穫

今日の収穫

今日の収穫20170612

今日の収穫20170612

今日は程よい大きさのキュウリ2本とナスを収穫できました。

2016年夏収穫

キュウリ 2本
ナス 1本

関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.