今日の畑 / インゲンが上段に到達!ナスもミニトマトも収穫まじかです 

ミニトマト

6月に入って勢いを増して来た野菜たちですが、ミニトマトも随分実をつけてきました。もう少しで収穫できそうです。

2016年6月08日晴


スポンサーリンク

今日の畑

今日の畑20160608

今日の畑20160608

1畝の葉物野菜と枝豆

葉物野菜と枝豆

葉物野菜と枝豆

葉物野菜は種まきをして4日ですからまだ芽は出してません。

2畝のキュウリとインゲン、オクラ

2畝のインゲンとキュウリ

2畝のインゲンとキュウリ

とうとうインゲンがネットの最上部に到達しました。ツルがあちこちに絡んで大変です。

キュウリも随分と元気に成長しています。

キュウリ

キュウリ

キュウリもそろそろ収穫時期でしょうか。本来ならこの時点で取っておいた方が後々の収穫量が多くなるのですが、この時はわからなかったのでそのままにして次の時に収穫することにしました。

キュウリはできることなら早めに収穫した方が苗の勢いが落ちずにずっと収穫できます。

スポンサーリンク

3畝のピーマン、ナス、ミニトマト

左からピーマン、ナス、ミニトマト

左からピーマン、ナス、ミニトマト

ナスも気がつけば結構大きくなっています。

ミニトマトのデカさに比べれると地味ですが上と横方向に着実に大きくなっています。

ピーマンは、、なんとなーく大きくなっていますが目に見えてというわけではないですね。

ミニトマト

ミニトマト

ミニトマトってこんな風に成るんですね、、スーパーでしか見たことがなかったのである意味新鮮です(笑)

まだまだ青いので収穫はもう少し後になりそうです。

ナス

ナス

小さなナスができています。これも次来た時に収穫です。

今日の作業

・雑草取り
・水やり

スポンサーリンク



関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.