今日の畑 / 今年は葉物野菜どっさり栽培!リーフレタス、小松菜、水菜の種まき
小さな区画で多品種の野菜を育てています。 本当は同じ野菜を育てた方が効率が良いのでしょうが、家庭菜園ですからね(笑) 色々と食べることができた方が楽しいわけです。 今年はなぜか3畝は葉物野菜がどっさり(笑) 落花生とかな…
小さな区画で多品種の野菜を育てています。 本当は同じ野菜を育てた方が効率が良いのでしょうが、家庭菜園ですからね(笑) 色々と食べることができた方が楽しいわけです。 今年はなぜか3畝は葉物野菜がどっさり(笑) 落花生とかな…
さて、そろそろスナップエンドウとイチゴを片付けて夏に向けて最後の畝立てをする時期になりました。 最後のイチゴを収穫して、、全部綺麗に整地しました。 肥料を入れて二週間ほどこのままにしておきたいのですが、種まきの時期がずれ…
先週たくさん完熟イチゴを収穫して今週も美味しいイチゴができているかなぁ〜と楽しみにして畑へ向かったのですが、、 なんか様子がおかしい。。。 先週あったはずのイチゴがない(笑) しかもなんかネットの中が荒らされている感じだ…
現在ベランダに植えられている野菜はオクラとモロヘイヤ、空芯菜。。 まさに夏野菜だけを植えているわけですが、どれも割と順調。 出来ればもう少しオクラがたくさんできてくれると嬉しいんだけど、、葉っぱばかりが茂ってなかなか実が…
いつの間にか8月に入ってしまいました。 まさに夏真っ盛りって感じで夏の日差しが照りつける中今日も野菜を収穫しに畑へ向かいます。 枝豆も終了したしキュウリも終了、、、 もう少しするとトマトも終了。。。 8月も後半になってく…
夏の間は野菜が勝手にできてくれるのでとっても助かります(笑) 今日もトマト、ナス、ピーマン、キュウリが収穫できました。 ただキュウリがほとんど枯れかけていてそろそろ寿命のようです。 今年の夏はキュウリの終了が早かった。。…
4日前に収穫しましたが、何か採れるものあるかなぁ〜 モロヘイヤ・空芯菜は移植したけど順調に育っているかなか〜 というわけで、炎天下の中畑作業。 暑いのでさっさと野菜のお世話をして退散します。 キュウリが今年は何故か調子が…
ずっと雨模様だったのでなかなか畑に行けていませんでしたが梅雨明けもして一気に晴れたので久しぶりに畑へ。 今日は最後の枝豆の収穫をする予定。 一週間ぶりなので結構色々と育ってる! やっぱり夏は育ちが早い! キュウリがまた巨…
農園の枝豆を収穫してきたのでプランターで育てている枝豆もついでに収穫してみます。 プランターの枝豆育たなかったなぁ〜 それでもちょこっとだけ枝豆が収穫できたので、持って帰ってきた畑で作ったものと一緒に茹でて美味しくいただ…
梅雨空の中今日は枝豆の収穫! 枝豆は鮮度が命。 収穫してすぐに塩茹でした枝豆は最高に美味しいのです。 今年もそろそろ豆もいい感じでふくらんできたので1/3程収穫してみました。 やっぱり自分で育てた枝豆美味しい!なんたって…